






札幌は全国的に知られたスイーツ王国…って本当

近くにも多くのケーキ屋さんが並び、いつも結構な賑わいを見せている。
毎年さっぽろスイーツ選定委員会がグランプリを選び、札幌市長みずから
表彰状を手渡す熱の入れようらしい。
さて期待していた日ハムが悔しい結果になり、新聞を開く気になれないで
いたが、フト眼に入った一枚のチラシ

記念感謝祭。美味しそうなスイーツたちが、「残念だったわねぇ、まぁ私たちを
食べて元気を出して…

このところウエスト周囲が気になっているkimitskuだが、この優しい誘惑には
とても抗えず早速ババチャリで一走り。久し振りに覗いた店内は長い行列が
出来ていた。あれもこれもと目移りしつつ、数種類を選ぶのに一苦労した。

チラシに出ていた『かぼちゃのモンブラン』と『ザッハートルテ』、それに
『円山チョコ畳』なる初物ケーキ

モンブランは先月のスイス旅行で訪れた山を思い出して、ザッハートルテは
ウィーンのカフェでウィンナーコーヒーと共に頂いたオーストリア銘菓だった。
さて初スイーツ『円山チョコ畳』は、スポンジやガナッシュチョコ、クリームで
五層になっており、周囲をビターチョコでコーティングする念の入れよう。
濃厚芳醇なチョコレート風味が、大変に美味でありました。
あ~ぁ、またウエストサイズがワンランクアップしてしまったかも…

それもこれも、日ハムが無様な負け方したからだよぉ~

残りのスイーツを腹中に処分する、情けないkimitsukuでありました。