![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0022.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_jump.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0022.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_jump.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0022.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/2e/f420a6b30c42768eb6662e58e52c4912.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0022.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_jump.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0022.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_jump.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0022.gif)
2005年から始まった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0022.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0022.gif)
スタートダッシュに失敗したチームあり、我が日ハムは首位SBに7,5ゲーム差で、これ以上離される訳には
参りません。此処まで50試合を終えて26勝23敗1分と、残念な低空飛行が続いている日ハム・ファイターズ。
投打の要となるべきONの不調が、低迷の原因でしょう
今夜の初戦は、昨年リーグ優勝した東京ヤクルト。但し此方も投打が噛み合わず、現在最下位を迷走中。
どちらも交流戦を切っ掛けに心機一転したいところでしたが、結果は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0095.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
好調だった有原が打ち込まれ、主砲が5打席ノーヒットじゃ勝てませんワ…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ikari.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0022.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_jump.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_jump.gif)