今夏の異常な暑さは、一体どうしちゃったのでしょう。
温室ガスだの、エルニーニョだの、フェーン現象だのと、識者たちが解説してくれますが
すっかり煮えたぎって思考不能の頭は、「とにかく何とかしてぇ~」悲鳴を上げています。
今夏の日本の平均地上気温は、これまで最も高かった2010年を上回り、
1898年の統計開始以来、1位の高温となる見込みだとか‥。
地点別では札幌や仙台、新潟などで、過去最高の記録を更新する可能性が高く
東京も31日の気温次第では、1位となる可能性があるそうです。
家の中でグータラしていても暑いのに
8月上旬から、市の水道管交換工事が続いており
茶褐色に日焼けした男性たちが、元気な声を掛け合いながら働いています。
顔馴染みになった人たちと
「ご苦労さまです。熱中症に気を付けて下さいね」
「いや今日はまだ涼しい方です。先週は中止した日が1日ありましたから」
なんて世間話を交わしたりして‥。
聞くと此の工事は9月末まで続くとか
何もこんな暑い時期に‥と同情しつつ、今日も
「お疲れさまです」の声を掛けて通らせて貰っています。