8月も今日で終わり…ってことは、今年も3分の2が過ぎたってことですよね。早いっ
タイ航空機の中で新年を迎え、1月末に札幌初公演ミゲル・アンヘルのフラメンコ鑑賞を楽しみ、
3月には、2CELLOS & IL DIVO & 歌舞伎を堪能しました。勿論その合間にはチョロチョロッと
仕事もしています。『良く働き良く遊べ』をモットーに、それなりに充実した8ヵ月間でしたワ。
まあブラジルW杯は今でもですが、スポーツ勝負は時の運もありドンマイ精神で乗り越えましょう。
長い人生、喜怒哀楽いろいろ有りますよね。イヤなことはサラリと忘れて常に気持ちは前向きに…、
それが楽に生きるコツでしょうか。七転び八起きも気の持ちようでしょ。日ハム・吉川投手が2勝目を
挙げたのも嬉しいニュースだし、あまり期待していないけれどアギーレJAPANもスタートします。
9月にはキタラホールでコンサート鑑賞あり、精々シニアなりの女子力アップ…を心掛けましょう。
11月には京都の紅葉ツアーを計画中、いろいろ多忙な秋になりそうです もも頑張らなくっちゃ…