昨日の投稿で甦ったイタリア旅行の思い出です。
初めてイタリアを旅したのは2000年9月のこと。21年間も勤めた高齢者介護施設を退職した時に
これからは憧れのヨーロッパ旅行を楽しむぞ~ と決意し、先ず最初がイタリアでした。
それまでの海外旅行は1998年のオーストラリアとグアムでしたが、観光パンフレットで観ていただけの
北海道では観られないトロピカルな大自然と美味、そしてヨーロッパ風の華麗な建造物に魅了されました。
次に行くならヨーロッパ を目標にを励み、2000年イタリア旅が実現したわけです。
この時は札幌ーミラノ直行便を利用し、ミラノ ヴェローナ
ヴェネツィア
フィレンツェ
ローマ ナポリ
ポンペイを8日間で回っています。
かつて世界史の教科書で観たローマのコロッセオやポンペイ遺跡に息をのみ、フィレンツェではダヴィデに恋し
本場のイタリア美味に感激した結果、今度は南イタリアへ行ってみようと…。
その後スペイン・トルコ・ポルトガル・モロッコと続き、念願の南イタリア旅は2007年2月下旬でした。
この時もミラノ発着で、ナポリ カプリ島
ポンペイ
マテーラ
アルベロベッロ
シチリア島へ渡り
タオルミーナ アグリジェント
パレルモを周遊し、北とは違う歴史を歩んだ南イタリアを実感しました。
そして3度目は2013年3月、海外初の孫娘と再び北イタリアへ。やっぱり初めての海外旅行はイタリアでしょうよ。
前回の旅では観られなかった、ウフィツィ美術館やミケランジェロ美術館を訪ねてルネッサンスの美を堪能し
ヴァチカンでは本物の『ピエタ』に立ちすくみ、ピサの斜塔にも昇って多様なイタリアを満喫しました。
何度訪れても面白く美味しく奥深いイタリア VIVA ITALIANA
また会いましょう、待っていてね。