![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/b8/8f8749d23ac37c4052c9e49ab1119368.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/2c/9798f045f5e37003770bd400e117ad88.jpg)
2020年はベートーヴェン生誕250周年ということで
記念コンサートなどが数多く行われているようですが‥今日は朝から愉快な出来事がありました。
クラシック音楽ファンのH男さんから☎あり、昨日の午後、友人とベートーヴェンを聴きながら音楽談義を楽しんだとのこと。
70代の男性ふたりがベートーヴェンやショパンを、あ~でもない、こ~でもないと
蘊蓄を傾けている様子を想像するだけでも楽しそうで、すっかり話に引き込まれてしまいました。
若い頃に職場の音楽好きな先輩からこれを聴きなさいと、ベートーヴェンのレコードを渡されたのが切っ掛けで
クラシック音楽の奥深さにハマってしまったHさん、現在は何とかして若者たちに本当の音楽の素晴らしさを伝えたいと
あれこれ考えているらしいのですが、なかなか思うように事は進まず‥![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
以前に一度その話を聞いたKimitsukuは、いっそTVのワイドショーみたいに
ベートーヴェンの「ピアノ三重奏曲」に纏わる恋物語や、ショパンとジョルジュ・サンドの愛憎物語などを
面白おかしく織り交ぜて解説したら‥とか言ってHさんの顰蹙を買ったことが![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
あの楽聖ベートーヴェンやピアノの詩人ショパンを笑い者にするなんてと
真面目なHさんは、さぞかし困ったことでしょうね。
結局ふたりの70代男性は、交響曲3番『英雄』をカラヤンとパーヴォ・ヤルヴィで聴き比べたり
英雄ナポレオンの盛衰を語ったり‥おそらく少年のように熱く語り合ったのでしょう。
「趣味が合う友人って良いですねぇ、楽しかったでしょ」と言うKimitsukuに
まだ余韻が残っているらしいHさんは、また今度ゆっくり話しましょうとのこと。
秋もたけなわ、コロナ禍で会うことは出来なくても☎で交歓あり
‥ですよね。
持つべきものは楽しき友でしょうか‥でもホント言うと
ベートーヴェン
あまり好みじゃないのよネェ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)