8月も明日が最終日、北海道ではそろそろ秋風が吹き始め夏も終わりに近づきました。
いろいろあった今年の8月、あまり期待していなかったリオ・オリンピックは日本選手の大活躍で大いに
盛り上がり、いっぽう人気グループSMAP解散や不肖の息子に釈明会見する母親あり、次々に襲来する
台風による農業被害などなど、暑い夏をいっそう熱くした1ヵ月間でした。
道東や道南に住む親族は幸いにも被害を受けなかったけれど、収穫寸前のメロンや玉葱を浸水被害に
襲われた農家さんを思うと気の毒でなりません。大自然には逆らえない人間の無力感が胸に迫ります。
その一方、個人的には嬉しいことが続きました。念願だったルジマトフの『シェヘラザード』を堪能できたし
久し振りに元気な母にも会えました。嫌なこと・辛いことはスッポリ抜け落ちて、穏やかに暮らす母を見ると
こんな生き方も悪くないよネ…と、幸せな気持ちになれます。そして、いつも温かく迎えてくれる故郷の山や
海や草原から力強い癒しパワーを受け取りました。
明後日から9月、再びリオの地に集う障害なんかに負けないアスリートたちに熱い声援を送りましょう。