こんにちは浦田関夫です

市議30年の経験から私なりの視点で発信していきます。

大企業を潤し、国民に痛みの消費税増税は撤回を

2013年10月02日 06時40分22秒 | Weblog


  「消費税は、社会保障のため」といって導入されましたが、医療制度が、介護保険制度が、年金制度がよくなったでしょうか。よくなるどころか悪くなっているのが実感のはずです。
 それもそのはずです、消費税でねん出された税金は、大企業の減税に回されているからです。
 今回も、「復興増税1年前倒し廃止」を決めています。それだけで9000億円と言われています。
 国民が納める所得税に加算される「復興税」は25年間払い続けるこことについては、手を付けようとしていません。
 低所得者に1万円から1,5万円の給付を考えているようですが、200万円の所得が増える消費税は6万円。1,5万円もらってもありがたみはありません。しかも1年限り。こんなことはやめたがいい。消費税は中止を何としても。

 今日の佐賀新聞の論説では「首相の決断、評価したい」との論調には読者のことを考えないマスコミにも嫌気がします。佐賀新聞は、読者の味方と思っていたのに。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

産直「鳴る神の庄」へ

2013年10月02日 06時03分22秒 | Weblog


 昨日は、佐賀で夕方から会議があったので気分転換に七山越えで向かいました。
途中、「鳴る神の庄」に立ち寄りました。

 夕方だったので、野菜などは既に多くが売れでいていました。
私は、「高菜漬け」と「柚子こしょうソース」に「花苗」を買いました。

 

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ランキング

blogram投票ボタン