議員団では、終戦記念日に恒例になっています「憲法を暮らしに活かそう」と訴えました。今回は、志佐治徳議員と二人で市内各所で訴えました。
各地で、手を振ってくれたり激励をしてくれたりと好意的に受け止めてもらいました。
防衛予算を食い物にする軍事産業と防衛官僚の汚職事件がありながら、防衛庁は防衛省になり年間予算は約5兆円です。農林省予算が約2.8兆円ですからその大きさがわかります。日本の義務はないのに支出している米軍への「思いやり予算」約2000億円は、中小業者向け予算1700億円よりも多い。国民が原油高で苦しんでいえうのに自衛隊はインド洋で油をタダでアメリカ軍などへ補給をしています。
日本国憲法は、先の侵略戦争の反省にたって平和と民主主義、国民のくらしを守ることを決めているのに、それがないがしろにされているのです。
しかし、地球規模で見ればアジア地域でもアフリカ地域でも中南米でも「平和友好条約」を結びその力を増しています。
国内で「9条の会」が約3000近く結成されています。
「後期高齢者医療制度廃止」の声はやむことはありません。
福田内閣は、国民の世論に押されてしかもこのままでは選挙で大敗すると公明党からいわれ「補正予算」を準備するそうです。
国民の一人一人の力はわずかでも無力ではありません。力を合わせれば「暮らし」(政治)は変えられることを示しています。
憲法を暮らしに活かす政治を取り戻しましょう。
各地で、手を振ってくれたり激励をしてくれたりと好意的に受け止めてもらいました。
防衛予算を食い物にする軍事産業と防衛官僚の汚職事件がありながら、防衛庁は防衛省になり年間予算は約5兆円です。農林省予算が約2.8兆円ですからその大きさがわかります。日本の義務はないのに支出している米軍への「思いやり予算」約2000億円は、中小業者向け予算1700億円よりも多い。国民が原油高で苦しんでいえうのに自衛隊はインド洋で油をタダでアメリカ軍などへ補給をしています。
日本国憲法は、先の侵略戦争の反省にたって平和と民主主義、国民のくらしを守ることを決めているのに、それがないがしろにされているのです。
しかし、地球規模で見ればアジア地域でもアフリカ地域でも中南米でも「平和友好条約」を結びその力を増しています。
国内で「9条の会」が約3000近く結成されています。
「後期高齢者医療制度廃止」の声はやむことはありません。
福田内閣は、国民の世論に押されてしかもこのままでは選挙で大敗すると公明党からいわれ「補正予算」を準備するそうです。
国民の一人一人の力はわずかでも無力ではありません。力を合わせれば「暮らし」(政治)は変えられることを示しています。
憲法を暮らしに活かす政治を取り戻しましょう。