私が6月議会の一般質問で「在宅で常時介護の支援が受けなければ日常生活ができない介護度4・5の人は障がい者手帳がなくても特別障害者手当が受給できる場合があるので広く広報すべきではないか」と求めていました。
昨日、担当職員が私のところに来て、状況を説明しましたのでお知らせします。
広報では、9月号の「市報」に掲載。9月1日に峰達郎市長名で、介護施設管理者(41施設)へ「周知のお知らせ」をしました。
9月10日発行の「ケアマネットからつ」の「唐津・東松浦地区介護支援専門員協議会だより」(ケアマネージャー292人)に掲載。
そのほか、市の行政放送やHPに紹介していることを報告がありました。
問い合わせは、9月17日現在で76件があっています。
写真は、唐津市報9月号の一部です。
詳しくは、障がい者支援課(☎72-9150)や各市民センターにお問い合わせください。