タイトルはリリカルですが、内容はいつも通りオタクです・・・

昨日は夏コミに行ってきました。一般なので日帰りです。朝8時の新幹線に乗り、10:20頃に会場一般待機列に到着。昨年はだいたい同じ頃について10:45頃に入れたのですが、今年はどういうわけだか(人が多かったのか、手際が悪かったのか?)隣りの列が動いてから延々30分ぴくりとも動かず。結局入場できたのは11:15。
まずは目当てサークルが3つほどしかない東1・2・3ホールに入ったのですが・・・人ごみすごい!奥へ入るのにも一苦労、なかなか目的の場所にたどり着けず、じっくりまわる暇もあらばこそ、出ようとしてもホールから出られない!・・・やっと東4・5・6ホールに入れたときにはすでに1時間が経過。
そして外周サークルへ行ったら・・・いつもはせいぜい10人くらいしか並ばないサークルさんなのに、今日に限ってお友達サークルさんと合同会計にしているため(そこはとっても並ぶ・・・

)、かつて見たことのない長蛇の列。・・・やばい。帰りの新幹線、2時で取ってる。間に合わないかも・・・!と携帯で予約変更をしようとするが、当然繋がらない・・・。
うわーん、もうチェックしたサークルさんを全部回れるかどうかも危ないけど、やるしかない!と脇目も振らずにとにかく地図片手に早足で歩く歩く。その甲斐あって、東4・5・6ホールは1時間かからず終了(混雑は1・2・3ホールほどではなかったのだ)。・・・その代わり、「ちょっと見て回りたいな

」などという余裕はなし(涙)
私は東→西に移動しましたが、連絡通路の西→東側はすごいことに。昨年の悪夢再び!って感じでした。冬はスムーズだったのに、やっぱ絶対数が多すぎるのか?!そんなに今年来場者が多い要因あったっけ??わからん・・・

西の目当てはハチとDグレとブリ。ハチは行ったのが1時近かったせいか、売り切れが多くて涙

最後に後輩のスペースへ顔を出して、「じゃ、新幹線の時間が迫ってるから!」とあっという間に退場。よろよろとバスで東京駅へ向かい、無事15分前に到着。ああ、綱渡りだったぜ・・・

帰りの新幹線は快適なグリーン車

を予約していた。(JRのカード会員なので、貯まったポイントでグレードアップしたのだ)さすがに半端な時間だけあって、空いてるぜ!隣の席も乗客はなし。おかげで本が読める(小説本だけどね!)・・・とキオスクで購入したサンドイッチを食べて、本を読みつつ、ゆったりと名古屋まで帰ったのであった。行きは隣のおっさんが肘掛け占領だけでなく肘をこっちにはみ出させてるわ、加齢臭と口臭でたまらんかったもんなー

帰りは極楽でした・・・。
しかし、年寄りに日帰りはきつかったらしい・・・。おかげで20時半にはベッドに倒れ込み、翌日7時起床。冬もこれなのか。たまらんな・・・。
さて、夏コミで持っててよかった!と思ったのはタオル。汗を拭くのはもちろん、帽子代わりに頭から被るもよし、超混雑に巻き込まれたとき、男性諸君の臭いに耐えるために口と鼻を覆うもよし!(ホント、これがなかったら気分が悪くなってたところだよ!)
日焼け止めを塗っていったのだけれど、入場待ちの間に汗で流れてしまって、今日実家へ行ったらちょうど伯母が来て、「あれ、日に焼けた?」と言われてしまった・・・。この夏は引きこもりだったのに、コミケ焼けかよ・・・

まあそれはそれ。今夜から買って来た本を読むぞー!今回大人買いしたもの・・・某「結○師」の兄弟やおい。幸田の萌えパターンには「血縁もの」っつーのがあるのだ・・・。アニメ放送時からここの兄弟は気になっていたのだが(兄が性格歪んでそうでよいわー

)、他に転んでいたものが多すぎて、手を出す余裕がなかったのだ。あと絵柄が健全なのもなー。しかし、ふと気がついた。この絵柄、杉○亜未っぽくすると妄想できるんじゃねえ?・・・おお、エロいぞ!たまらん!・・・と、新幹線の中でコーフン

・・・などと思い出したら読みたくて辛抱たまらんくなったので、今日はここまで!