フルール・ダンテルディ

管理人の日常から萌えまで、風の吹くまま気の向くまま

ふらふらと近場で観光三昧

2020年10月26日 | お出かけ
 コロナ不況のせいで夫が週休3日になり、週末に余裕ができたので、ついついふらふらと県内に車で出かけてしまう。おかげで給料は減ったのに支出は増加。困ったもんだ。
 で、この夏から秋に出かけたところと言えば、まずは長岡市寺泊の魚の市場通り。観光客向けに海産物のお店が並んでいる。世間が自粛している春に来たときは閑散としていたが、8月は駐車場もいっぱいになる盛況ぶりで、県外ナンバーの車も多かった。ここには結婚を決めた直後、彼のお兄さんに挨拶するために新潟に来た時にデートで訪れ、彼にカニを剥いてもらった(笑)思い出の場所だ。ちなみに彼と直接顔を合わせたのは、それが4回目だった(笑)
 今回はウニとイクラの丼を食べたが、味噌汁の量が尋常じゃなく、泣く泣く味噌汁を残した・・・
 
 9月は越後ワイナリーのワイン祭り。去年初めて来て、楽しくへべれけになった。が、今年はイベントは中止で、予約するとワイナリーで栽培している生食用のぶどうひと房がおまけにもらえる赤白ワインセットを予約して取りに行き、ついでに試飲して白ワインを追加で購入。写真はワイン用のぶどう。旦那がお酒に弱い人なので、出かけてもドライバーしてくれるので本当にありがたい。新潟の人は酒好きが多いので、そういう人と結婚していたら、どっちが運転するかで毎回揉めていただろうなー
 
 ワインの次は日本酒。というわけで、インスタ映えするという清津峡へ行った帰りに八海山酒造へ寄った。ここは試飲無料!!ワイナリーでの試飲は有料が多いが(越後ワイナリーは種類は限られるが無料)、日本酒の酒造はよほど高い酒や限定品でなければ、無料で試飲させてくれる。ありがたや・・・。(写真は清津峡入り口と、最奥のインスタ映えスポット手前。人だらけでインスタ映え写真なんて撮れないって!駐車場停めるのも、入るのも並ぶ!)
  
 春はバラを見に越後丘陵公園へ行ったが、秋はヒガンバナを見に雪国植物園へ。ここはものすごく広く、本当は南口からならすぐの場所にヒガンバナが咲いているのだが、今年はコロナのせいで東口からしか入れず、ヒガンバナのところまで歩いていくのも一苦労だった(夫は膝の靭帯が悪いので、長距離歩けないのだ)
 
 その他にも長岡市和島にある加勢牧場のシュークリームのとりこになっている私たちは、月に最低1回は車で片道1時間かけて買いに行くし、ぶどうの直売所へ行ったり、道の駅へ行ったり、毎週末出かけてばっかりだ。今夜は道の駅で買った生栗で栗ご飯を作るぞー。皮むきで右手が死にそうになったけど!
 

Go To トラブル・・・

2020年07月22日 | お出かけ
 果たして割引されるのかされないのか、さっぱりわからないまま、飛行機とホテルのパッケージ旅行に申し込んだ。介護施設に入所している母親に会いに行くためだが、もし割引されなかったら目も当てられないな!なぜなら、私は航空会社の株主優待券を持っているので、日程と飛行機会社の選択によっては予約したプランより安く行けるのだ!しかし35%戻ってくるという前提で最低料金になるように選んだので、本当は1泊2日で行きたいところ、わざわざ2泊3日にしたのだ。(その方が安くなるって、どういうこっちゃ・・・
 27日からGo To トラベルキャンペーン商品が販売されるというが、そこまで待っていられない。だって28日出発なんだも~ん飛行機の座席がなくなるじゃないか。旦那は2晩も私が不在ということで、すっかり拗ねている。「ポニョがいない家なんて、寂しくて仕方ない」とぶつぶつ言っている。今となっては灯りの点いていない家に帰ってくるのが耐えられないそうだ。私にはそういう感覚ないなあ。夫が異動する前は出張もある部署だったので、たまには泊りの出張行ってくれないかな~(ご飯作らなくていいし、ゆっくり1人で長風呂できるし!)と思っていたのに、中国出張は部下を行かせ、福岡出張すら、後始末を部下に任せて日帰りで帰ってきおった!全くもう・・・ブツブツ。

1年遅れの新婚旅行

2020年03月15日 | お出かけ
 2019年3月の私の誕生日に結婚式&婚姻届けをした私たち。
 当時私は名古屋で会社勤め中だったし当分別居結婚の予定だったので、新婚旅行は引っ越しして落ち着いてからでいいか~、と先延ばしし、更に「冬は積雪で家を空けるのは危険(雪下ろしをしないと、家がつぶれる)」と、12月になってから3月の旅行を手配した。(実際は記録的な暖冬だったので、雪の心配いらなかったのだけど
 というわけで、コロナ騒動中だけど「島だからむしろいいじゃん?」と行って参りました、宮古島
 実は宮古島は、私は友人Yと2018年に訪れております。その時は6月、ちょうど宮古島の梅雨が明けるか明けないかくらいの時期で、雨女のワタクシ、先に大阪から来てレンタカーで空港までに迎えに来た友人は、「さっきまで晴れていたのに君が到着したとたん降ってきた・・・」と呆れた・・・。それから毎日雨。2日目に会ったダイビングショップのおねーさんの話では、「一昨日までカラ梅雨で水不足で、給水制限の話が出ていたんですよ~」最終日などは「台風が近づいている!飛行機飛ぶのか?」というありさまだったという
 そういうわけで、土砂降りの那覇で乗り換え便を待ちながらどんより「また雨・・・」と暗くなっていたが、「オレは晴れ男なんだよ~」という夫のおかげか、最初の2日間は曇って雨がぱらつく天気だったものの、後半2日は晴れ。良かった良かった
 前回台風接近による荒天で中止となった「パンプキン鍾乳洞ツアー」に参加。大学生グループ、私たちより年上の6~70代のグループと一緒だったが、一番体力、気力ともにエンプティだったのは、言うまでもなく私たちふたりだった海水浴が20年以上ぶりという夫だったが、実はそれ以上に問題があったことがのちに判明。洞窟内で様子がおかしい夫に「大丈夫?膝痛い?疲れた?」と訊くが、「いや、大丈夫」・・・まあ、どんなときでも強がって「大丈夫」としか言わない人なので、訊いても無駄だと思いつつ、本当にやばいときは言ってくれないとその方がやばいからね、と念押ししておいた。
 ツアー終了後、レンタカーの中で夫が白状したことには、「オレ、閉所恐怖症だったみたい」・・・今まで知らんかったんかい!「でも、テンパってるポニョ(私のことだ)を見て、オレが助けないと、と思ってパニックにならずに済んだよ」それはそれは・・・私も閉所恐怖症気味の上に、午前中にちょっと膝を捻ってしまって、凹凸のある暗い洞窟内を上ったり下りたりするのが厳しかったので、確かにテンパってましたよ!
 私たちが泊まったのは伊良部島にある全室プール付きのVILLAタイプのホテルで、コロナ騒動で外国人観光客は皆無、日本人観光客も少なくなっていたため、10室くらいしかないのにそれも埋まっていなくて大変ゆったりしておりました。天気さえよければ海開き前の3月でも十分泳げる暖かさで、全裸でプールで泳いでみたかったけど(笑)、初宮古島の夫のために昼間はずっとレンタカーであちこち行っていてやれずじまい(やるなよ・・・)。プライベートビーチもあるので、今度はベストシーズンに来たいね、と夫も宮古島が気に入った様子。(しかしベストシーズンに、新潟⇔那覇便は運行されない・・・新潟→福岡→那覇→宮古島、となるのだ!)来る前は「南の島のどこがいいのかわからないな~」と言っていた彼だが、島から島にかかる長い長い橋を、青い海を両手に見ながらのドライブにしきりに感動して、南の島の良さをわかってもらえたようだ。
 しめしめ、これで数年に1回は南の島へリゾート旅行に誘っても喜んで来てくれそうだぜ!
 
 
 

明治探検隊最終章TRICKⅣ&Ⅴ&ラストミッション、クリアです。

2015年07月04日 | お出かけ
 明治探検隊、ファイナルも残りわずか。そろそろ歴戦の猛者は戦い終わっていることでしょう・・・。
 ということで、我々も6月に2回行きまして、なんとかクリア。来年このイベントがなかったら、私は何を目標に生きたらいいのだ・・・。(と言うほど大げさな話ではない。まあ、1日1万歩以上歩く日が、1年に1回もなくなるということくらいか)
 6月のある日曜日、Ⅳをクリアするべく集ったのはいつものメンバーから1人欠けた3人。不参加となった彼女は前日に会社の研修から帰ってきたばかりということで、1週間分の家事をこなさなければならなかったのだ。
 さて、Ⅳの最後のてがかりが「後半が文章にならなくなる」と言っていた私たち。何のことはない、なまじ教養があるもので(笑)ついつい元素記号表方式で読んでしまったけど、単純に最初から番号振ればよかったことに気がつき、無事回答にたどり着いていたので、さっさとGETして合格印をもらった。
 Ⅴの探検の書を購入して、たぶんダミーと言っていた偶然見つけた答えを書いて、やはり違うことを確認。「やっぱりね~」と謎解き開始!文字だらけの奇術に、どこからとっかかったらいいのかわからず戸惑う・・・。が、やはり最初の奇術のページの言葉に、この先の奇術を解いていくための重大なヒントが。それに従いまわりの数字に注目すれば、ある程度解けます。が、しかし!奇術からみつけたヒントのうちの1つがどうしても解けない!(そもそも奇術1に逆もどりかよ~)つーことで、この日はタイムアップ。
 月の半分の土日を研修で潰されると怒りのメンバー(しかも研修だから振り替え休みがもらえない。ブラック企業め・・・って、彼女は私の同僚なんだけど!)は、おかげで次回の探検も参加不能。次回で終わらせるぞー!という決起集会(?)こと飲み会には彼女も加わり、「わー、女の子に大人気のおしゃれなお店じゃん。女子会だ女子会だ」などと言っていたのもつかの間、周囲はみんなグラス1杯のシードルとかソフトドリンクとかを飲む女子たちや、カップルたちばかりだというのに、「飲み放題」を選択する私たち・・・。が、人気店だけあって、店員さんがてんてこ舞いしていて注文した酒がなかなか出てこない。業を煮やした私たちは、「ワイン、ボトルで持ってきてください」と要求。「おねーさんたちも忙しいからさ~、このほうが親切ってもんだよ」とただの親父とした我々は、ワイン3杯で元が取れる飲み放題の代金で、少なくとも6杯は飲んでいたな・・・。
 それはともかく、その場でも探検の書を取り出してあーだこーだとやっていて、「やっぱ地図が気になるんだよねー」という結論に。「全部このままにしておくとさー、ここを示すんだよね」「最後のヒントの意味わかんないけど、とりあえず他に思いつかないし・・・」それでいいのか・・・?
 翌々日の日曜、早速その場所へ行ってみたら・・・「おいおい、本当にあったよ・・・」うーん、今までのヒントは何だったのか・・・。勘のいい人だと、途中で気がつくっての!
 とはいえ、合格!全部は解けてないけど、まあいっか!いよいよラスト・ミッション。難易度星2つ半だけあって簡単。謎1と2を解いたところで「あ、最後の場所わかった・・・」とほほーでももったいないので、全部解いてちゃんとヒントをコンプリートして最後の場所へ。最後のキーワードは・・・。「まさか、来年はともかく、何年かあとで明治探検隊、再び!とかやるんじゃないだろうな?」と思わせるものでした・・・。でもしつこく「開村50周年を迎えたその年まで」と言ってるからなー。
 結局昼過ぎには明治村を後にし、明治探検隊は終了した・・・。あとは解散式という名の飲み会をするだけだ!(笑)

明治探検隊最終章TRICKⅣ、まだ宝玉見つけてないよ!

2015年05月24日 | お出かけ
 今年2回目の探検でございます・・・。
 今回からなの?入り口にヒントが置いてあるの。いやいや、まずはノーヒントで探すぜ!というわけでいつもの溜まり場で奇術を解く。最初に解けたのは奇術弐。最初国旗?と思ったけど、カンケーない。模様が大事。まあ、慣れている人は「探検隊あるある」で全体の形で解けちゃうかも。
 次は四。はー、これも結構簡単。読みにくいけど文字が読めれば無問題(モーマンタイ)。○○○ものだけ信じてね(笑)あとはど-でもいいけど、ベテラン探検隊としては全部解いておこう・・・。
 昼食を食べつつ(碧水亭で期間限定だかなんだかの特別メニュー、夏目漱石セットだっけな・・・を食す。ちらし寿司とにゅうめんと切干大根とようかん。ちらし寿司、酢サバ苦手な私でもうまかったよ!)ぐだぐだと4人で頭を捻るが、わからん!と早々とヒントを見に行く。根性なし・・・。
 参はですねー、4人の中に損保系生保勤めがいまして、行きの車の中でしゃべっていたのが、転職した当時に驚いたのが、「意味不明な無駄な日本語略語」だったそうで、例えば専務をSM、副課長をFKC(注:まあこんな感じ、という例ですので、正確ではない・・・)と呼ぶそうな。それ、略する意味ある・・・?まあそれはそれとして、参はそんな感じです(爆)
 壱は、屋外で解くべし。うう、まぶしい・・・。
 というわけで奇術は全部解けたのだが、そこから先が解けない!「わ、わからん・・・」「これだけじゃ解けないよ。やっぱ奇術も使うんだよ」そこまではわかったんだけど、そこから先が進まん!とうろうろと近場をローラー(体力低下のため、村内全部じゃ無理だ!)していたら、なんと、まだやってもいないⅤの、手がかりならまだしも最後のキーワードを見つけてしまった・・・。おいおい、こんな道から見える場所でいいのかよ?!と脱力する私たち。トホホ・・・
 今朝、仲間の1人から「手がかりのうちの1つはわかった!けど、同じ方法でやった2つ目は言葉が意味あるものにならない!」とメールが。確かに、2つ目は意味わかんない!
 というわけで、なんとか解いて、つぎの訪問にはキーワードにたどり着いてⅤに挑戦したいぞ!つーか、Ⅴを買った途端に回答書いて合格印もらってから(爆)謎解き開始したい・・・。ん?待てよ、あんなにわかりやすい場所、ダミーという可能性もなきにしもあらずだな。それも確認できるから、ま、いっか。

明治探検隊最終章TRICKⅢ、かろうじて判定勝ち・・・

2015年03月10日 | お出かけ
 う~、飲みすぎて少々気持ち悪い。今日は私の誕生日祝いに、友人とランチに行って、私の会社の愚痴と友人の恋愛話で2時間半、ワイン3杯飲んで、帰ってきてからまだ足りずに缶チューハイ飲んだせいです。当たり前だ。
 さて、今年もやってきました明治探検隊の季節が。開始2週目に行ってきましたが、その日はちょうど犬山市民招待日ということで、私は明治村にこんなに人が溢れているのを初めて見たよ。屋台もいっぱい出ていて、ソーセージ2本と地ビールといつものコロッケとソフトクリームと食いまくり、疲労とアルコールで午後は眠気に襲われる・・・。
 TRICKⅢは奇術壱以外は結構簡単に解けたものの、壱がどうしてもわからず、結局最後はローラー作戦合格ハンコをもらったあとに、奥さんと来ていたおじさんを捕まえて壱の場所を聞く。でもおじさんも解釈には自信ないと言っていたとおり、この場所、と聞いてもやっぱり納得いく解釈ができず。う~ん。つーか、道から丸見えの場所だから、目がいい人は気づくんじゃないかな。私は眼鏡かけても視力0.6しかないので、見えなかったけどね!今までも「隠せるとこないじゃん」と一度も探そうとしなかった場所だから、ローラーでも無視してしまったわ。くそう。
 奇術は4つだけど、その4つのてがかりでヒントを読み解いて、そこからさらに最後の手がかりを探して、もう1回ヒント欄を読み解くと、キーワードの場所にたどりつく仕掛け。きっちり奇術4つ解かないと難しいです。「ローラーは絶対やらないぞ!」という勇者の皆様の健闘を祈る・・・。
 次回、Ⅳの開始は5月。明治探検隊は今年が最後、だそうだけど、仲間たちは「探検隊って名前のシリーズが終わりなだけでしょ~。ドル箱だからやめるわけないんじゃない?」と言っている。そうなのかな?ワタクシ的には次はリトルワールドでやってくれないかなーと思ってるけど。ない?
 
 

滝めぐりウォーキング

2014年09月28日 | お出かけ
 先々週は、明治探検隊仲間でもある同僚Yさんと「滝めぐりウォーキング」のバスツアーに行ってきました。今ホットな御嶽山から20キロぐらい西かなあ?小坂町というところで、初心者向けの3つの滝をめぐるルート。
 朝10時頃、道の駅で積み込んだお弁当が配られる。「腹が減った・・・」とバスの中で食ってしまうワタクシ。だってこの時間、会社ではMYおやつタイムなんだよー!
 
 滝の前でお互いに写真を撮っていると、1人で来ているらしいおじさんが「(ふたり)一緒に撮ってあげるよ」と撮影してくれた。そして「オレのも撮ってくれる?ちゃんと来ているってアリバイ作りがいるんだよ」だと。・・・奥さんに「あなた、ハイキングとか言って、実はマージャンにでも行ってるんじゃないでしょうね?」とか疑われているのだろうか・・・。
 
「わー、ディ○ニーの白雪姫に出てくるキノコみたーい」「でも明らかに毒キノコっぽいよね」「あいつら(小人)、毒キノコと共生してるんか・・・」
 滝を全部めぐって折り返して、最後の方は車道を歩くので足元に気をつけなくても大丈夫になる。「腹が減った・・・」と歩きながら持参のパンをモグモグ。「幸田さんって燃費悪いよねー」全くです・・・。
 バスでの帰り道、さすがに3連休中ということもあって渋滞に巻き込まれ、名古屋到着時刻になってもまだ某スキー場のあたり。
「腹減った・・・」と今度はじゃが○こを食べ始めるワタクシ。持ってきてよかった、非常食&おやつ!
 結局1時間半遅れて名古屋に到着。Yさんはこれから飲み会だと、元気に帰って行った。若いなあ・・・。
 それにしても、デートで来ているらしいカップルが、ことごとく女性がパンプスだったりサンダルだったりヒールだったりしたことには驚いた。私の目の前で、階段を上るときに女の子がサンダル(つーかどう見てもビーサンだったんだけど・・・)を崖に落としていた。それとか、カメラが趣味らしいおじさんが、下りの山道でカメラの入った鞄が重すぎて急なところを下りられなくなっていたもんだから、鞄だけ私が持ってあげて下りさせたり。お前らなあ・・・とちょっと呆れたことだよ
 

明治探検隊2014トリックⅤ・・・最後のあがき

2014年07月26日 | お出かけ
 探検隊最後の週末、行って来ましたよ、明治村!
 名古屋は予想最高気温37度、午前中掃除洗濯をしていたため結局明治村に着いたのは午後1時近く、最高に暑い時間・・・。仲間が最後の問題を解いておいてくれたので楽勝じゃん(でも遠い・・・)、と歩き始めるが、すぐに汗が吹き出し、前髪が額に貼り付く。さすがに人も少ない。
 最初、目指す建物の隣の建物に行ってしまって(何しろ老眼がひどくてさー、地図なんてよく見えないの!しかし、もう3年も通ってるんだから、いい加減建物の名前覚えろ・・・)、「な、ない?!」と真っ青になった。しかもダミー発見。「まさか、あの答えがちょっとだけ間違っててこのダミーにたどり着くようになってる?」とよろよろとしたが、「ん?待てよ?ここ○○じゃないじゃん・・・」と地図を見直して気づく。で、隣の建物へ。先客がいたので探すまでもなく(笑)発見。
「やれやれ・・・。終わったぜ・・・」とカキ氷を食べに行く。席から道を見ていると、通りかかった人が吸い込まれるように入ってきて、みんなカキ氷を注文(笑)
 食べきる前に水になったカキ氷を飲み干し、体が冷えて暑さも平気さ!と意気揚々と答え合わせのため入村口へ行くと・・・
「・・・残念!×です!」
 な、なにィ?!と倒れそうになる・・・。
 愕然とする私に同情したのか、おにーさんはヒントをくれた。
 ・・・そうか!前にも同じトラップにはまったことがあったぜ。・・・つーか、いい加減学習しろ、私・・・。
 再び道を引き返す・・・。暑い!今日二度目の同じ道だと思うとさらに暑いっつーの。
 今度こそ正解だろう、とキーワードをゲットしてよろよろと入村口に戻り、再チャレンジ。
「正解です!」「よっしゃー!」
 あああ、ほっとした・・・。賞品はワガハイのペットボトル入れ・・・って、ん?子供用靴下にしか見えないぞ。せめて紐つけてくれよ・・・。相変わらず微妙な賞品だなー。
 というわけで、中級編なんぞやっている気力もなく、のこのこと帰ってきました。とりあえず、今年は任務完了できて良かった。仲間の知恵でだけど(ダメじゃん・・・)、とにかく合格は合格!報告した仲間たちからは「来年も村民登録するぞー!」という心強いメールが。来年も明治村が探検隊をやってくれますように・・・(爆)

明治探検隊2014トリックⅤ・・・時間切れ!

2014年07月21日 | お出かけ
 とほほ~
 3連休初日、前回奇術1と3と4、終の奇術の途中までしか解けなかったトリックⅤに2度目の挑戦に行ってまいりました。梅雨の終わりのせいか、不安定な天気・・・。折畳み傘持参。再挑戦までにとりあえず私が解いておいた2の回答をゲット。そこからヒントを導き出して次の手がかりを得たが、そのあとが続かねえ~
 汐留バーで白くまカキ氷を食いながら、隣のテーブルで同じくⅤを開いて考え込んでいるカップルに藁をもすがる思いで「すみません・・・どこまで解いてますか?」と尋ねる。「このヒントをどう並べ直せばいいのかわからないんですよ・・・」「それは私たちも読めなかったんだけど、終わって帰ろうとしていたおじさんから教えてもらったら、○○・・・って読んでいくんですって」「え~?どういう法則?なんでそこで折り返す?!」「わからないけどとにかくそうなんですって」「・・・じゃあ、私たちが××の答えだと思ったやつは、そっちの回答だったんだ・・・」「じゃあまだ探せてないと思ってた△△の答えが、ローラーで見つけたこれじゃない?!」「ああっ、じゃあもう最後の切り取りをやっぱやるしかないのかー」と、場所を移って今度は食道楽のカフェで終の奇術の切り取りに励む・・・。が、仲間のうちの1人が切り取れた!というものの、文字の並べ替えがうまくできず、無常に4時半がすぎてしまった。
「今年は一昨年と同じく、消化不良で終わったね・・・」「じゃあまた来年(爆)」と別れる私たち。(だって4人のうち同僚は1人だけで、あとの2人とは他に接点ないから、また来年の3月の探検隊始動まで会わないだろうな~ってことで!)
 家に帰って、私の場合、□□を作れるようにしなきゃいけないと思い込んでいたことが敗因・・・と反省。そのためヒントの条件をどうしても満たせない!と堂々巡りに陥っていたのだ。ヒント優先にすればもっと早く切り取りできたのになあ・・・。結局翌日、仲間の1人から「並べられたよ!」とメールが。聞けば当たり前、バラバラにせず、落ち着いて書いてある通りに読めばよかったんだよ・・・。ああいうときって、冷静なようでテンパってるもんだなあと実感。合っているかどうか確認したいが、他の子たちは全員用事で最後のチャンスである来週は行けないとのこと。暇な私が1人で行くべきか?!しかしあんなところまでのこのこ行って、確認して合格印もらうだけというのは空しいぞ。仕方がないからやってない中級編でも1人でやるか・・・?膝と股関節が痛いんだけど。年寄りはつらいぜ!

明治探検隊2014トリックⅣは合格したけれど

2014年06月17日 | お出かけ
 生きてます。
 いやはや、更新さぼりまくりですが、明治村行ったり日帰りバス旅行に行ったり、母の日父の日プレゼントを買ったり、洗濯機を買い換えたり、うだうだ相変わらずの日々を過ごしております。
 明治村村民活動(?)は、毎度のことながらⅤが解けずにのたうっております。が、とりあえずⅣ合格までの道のりをば。
 奇術3の漢字を仲間が読み解いてくれていたので、その単語から推測した建物へ行き、最後のヒントの片割れゲット。見つけていた片割れのヒントと合わせてこんどこそ最後の鍵のありかを示す言葉から類推した場所へ。あったー!と見事合格し、トリックⅤの探検の書を購入した。(しかし、あとでよーく考えたら、類推の方向性は間違っていたけど偶然正しい結論に達したことが判明。今回、奇術2が大活躍だったよ・・・)
 Ⅴはこれまた難解。わかりやすいのは奇術3の建物の図くらいしかないので、それを頼りにまずは1つゲットしたが、その後はローラー作戦(・・・)で合計5つ発見。でも、このうち2つは多分ダミーだろうなーという感じ。だって手がかりの書かれたものの形が違うもん。その中の手がかりを利用して、終の奇術から2つの言葉を導き出したが、まだ足りないー!ローラー続行はいやだ・・・というところでタイムアップ。次回に持ち越しになった。
 家に帰ってから皆でうんうん考え、ローラーで見つけたうちの1つは奇術4の手がかりだったことはわかった。あと、ワタクシが奇術2を解いたので、次回訪問時にいくつかの候補を確認するつもり。それでなんとかもうちょっと前進できないかなあ、という状況。奇術1は書いてあるヒントがどういうヒントなのかはわかったのに、そのヒントをどう使って解いても文章にならなくて行き詰ってるし。日程的に、次回が最後の訪問となるので、なんとか解きたいぞ!
 そういえば、私たちがⅤを持っているのを見た親子づれが話しかけてきて、Ⅳでどうしてもわからないので答えじゃなくて解けないところの場所を教えてほしいと言うので、教えてあげた。1か所はその親子も訪れていたが、見つけられなかったらしい。「このあたりをよく見てね~。あと1か所は○○だよ」でも、○○にたどり着いたのは偶然という名の半ローラー中だったので、「なぜそこか」の説明はできないダメな私たちであった・・・。
 その親子とはあとで再会し、もう1つ見つけないとヒントが半分だよーと教えてあげた。最初に会ったとき親子は母親と息子だけだったが、2度目は父親もいた。お父さんはあんまやる気なしと見た。たぶん運転手役(笑)で連れて来られたのであろう。運転手じゃあビールも飲めないし、気の毒なことだ・・・