昨日は、会社の同僚とその友人たちと一緒に、明治村に行ってきた。明治村ってなんぞや?という東海地方以外の方に説明すると、名古屋鉄道の関連施設で、主に明治時代の歴史的建物を移築して保存している、野外博物館だ。当然、とても地味な展示内容なので、あまり来場者はいない・・・いや、いなかった・・・が、昨日行ってびっくりした。はら~、大人気!というのは我々が訪れた目的と同じ目的の人々が大挙して来ていたからだ。
それはなにかというと、体験型ロールプレイング・ゲーム「スフィンクス・コード」というイベントだ。参加料を払って謎解きヒントが記された冊子をもらい、そのヒントをもとに場内に隠されたアイテム(またそれが最終の謎解きをするためのヒントになっている)を探し出し、冊子とあわせて最終の答えを導き出すというもの。(解けた人には粗品進呈・・・でもチャチいよ(笑))今やっているのが7弾目。難易度別に6つのコースが用意されていて、特定コースをクリアした人でないとチャレンジできないものも。
・・・ということを前日に明治村のホームページで予習。このイベントは「怪盗スフィンクス」が現代に蘇り、「明治探検隊(私立探偵の大学生ケン、ケンが時々遊んでやっている小学生の男の子、ケンが家庭教師をしている女子高生、人の言葉がわかる猫ワガハイ)」に謎解きを挑むという設定で、客は探検隊として謎解きをするというもの。そこでポスターやTVCMに出ている探検隊のキャラクターたちの紹介を見て、ケン(大学生で私立探偵・・・バイトなのか?二足のワラジなのか?)が「怪盗スフィンクスに少し恋している」という記述を見、「なにっ、そんな設定いいのか、明治村さんよう!?」と浮き立ったワタクシだが、そのあとスフィンクスが男装した女性と知ってがっかり・・・いやいや、ポスターとかで女性と気づかない私がアホなんだけどね・・・。(うっかり「明治村」で検索してここにたどり着いた皆様、これは腐女子の書いているブログです・・・。ところどころでなぞの記述があってもスル~してください・・・)
で、同僚たちは先月すでにチャレンジし、1つのコースをクリアしていたので難関コースにチャレンジしに来たわけだ。私はやってないので冊子は買わずにちゃっかり一緒にそれにチャレンジ。・・・つーか、初めてやる初心者なのに難関コースって、どうよ・・・。
彼女たちは毎度やりに来ているマニアで、ここの他にもこの手の実体験型ゲームにいろいろ参加しているらしい・・・。(閉園後の遊園地を舞台にした脱出ゲームとか・・・)で、始めたわけだが・・・
これが難しい!歴戦の彼女たちも「いつもはこんなにわかんないわけじゃないんだよ~、ぜんぜん見つからなくてつまらなくてごめんね」と私に言っていたくらいで、4つの謎のうち2つしか解けず(うち1つは私が解いた。エヘン)、撃沈して帰るはめに。トホホ~もう1つ見つかったことは見つかったけど、ヒントとはまったく関係ない状態のところで偶然見つかったので、フェイクじゃないか?と疑っている・・・。
というわけで、彼女たちは冊子のヒントをもう1度じっくり村内地図と照らし合わせて考えて、再チャレンジするつもりらしい。この日歩数計は1万5千歩を記録。歩いた距離は10.5キロ。おかげで私は今日、ふくらはぎが筋肉痛である・・・。
村内で食べたものはカレーパン、ソフトクリーム、ねこまんま(猫のワガハイにちなんだ料理。丼(写真参照)だけどむしろおにぎりにして食いたい・・・)、かき氷。・・・暑かったんだよ・・・。
←ねこまんま・・・うちが作るねこまんまより具が多い(笑)鮭としらすと(多分)なまぶしと鰹節と、薬味に三つ葉とみょうが。意外とうまいよ!ペットボトルとかでお茶持っていったなら、かけてお茶漬けにしてもいいかもね。(今思いついた。やればよかったなー)
初めてやったけど・・・結構おもしろい。これははまるわー。別に粗品はいらないが、解けなかったこのコース、なんとしても解かないと悔しいぞ。しかし今のままでは行き詰っているので、何かひらめかない限り、行っても無駄な気が・・・。苦・・・ッ
最新の画像[もっと見る]
- ふらふらと近場で観光三昧 4年前
- ブラックベリージャムを作ってみた 4年前
- 野菜は絶賛成長中 4年前
- 野菜は絶賛成長中 4年前
- 我が家に子猫がやって来た・・・って、おいっ! 5年前
- 我が家に子猫がやって来た・・・って、おいっ! 5年前
- 「ハイツつばめ」の入居者が増えました 5年前
- 草食ウサギ生活 5年前
- 収穫開始してますよ~ 5年前
- 「ハイツつばめ」入居者募集 5年前
ポスターとかにどどーんとデカく印刷されてるのは怪盗なのに、ちーとも女と思っていなかったうちらは2人とも、フィルターというより目が節穴なんじゃあっ!