
今年のいか漁が昨日解禁、今朝初出荷
函館はいかの街なので、この日には食べます(個人的に)
小さくて扱いにくいのですが、楽しみにしてた日なのです
少しだけ買い、刺身で食べました
いか刺の薬味は、しょうが、大根おろし、一味、わさび、色々ありますが
生姜が一番好きです
さっそく作り、今年のいか漁が良いことを願います。
函館はいかの街なので、この日には食べます(個人的に)
小さくて扱いにくいのですが、楽しみにしてた日なのです
少しだけ買い、刺身で食べました
いか刺の薬味は、しょうが、大根おろし、一味、わさび、色々ありますが
生姜が一番好きです
さっそく作り、今年のいか漁が良いことを願います。

目の前にあるのに食べられないのが残念です。(苦笑)
私たちに食べられる
ありがたいことです
そちらのイカとこちらのイカの味が違うとか
食べくらべてみたいです。
イカ・・安いし旨いし、料理のバリエーションも豊富だし!
うん、羨ましい!!
週末あたりは函館産のイカ、札幌でもスーパーに並ぶかな??
あったら刺身で乾杯します(^^
それでも5杯買えば2回、刺身にできます
今回3回、朝飯で食べてました
一月もすれば、安くなるでしょう
又、買ってくるかな。