
北海道では蝦夷鹿が多くなりすぎて、間引きされてます
友人にハンターが居まして、ズドーンとやるわけです
そして、おすそ分けがありました
味は食べてみないと判断がつきません
けっこう個体差もあるのです
ステーキにしました、焼きはあまめに
今回のは、美味しい、最高でした。
友人にハンターが居まして、ズドーンとやるわけです
そして、おすそ分けがありました
味は食べてみないと判断がつきません
けっこう個体差もあるのです
ステーキにしました、焼きはあまめに
今回のは、美味しい、最高でした。

なんだか可哀想ですね。
でも、写真を見て美味しそう♪と思ってしまう私。
ちょっと罪悪感。(苦笑)
生きてる訳でして
感謝しながら、大事に食べるのが
私の気持ちなんですよ
それが、植物でも同じ、なんって感じ。
今回のは軟くて、味が濃い
とても、美味しかったです
近年食べた、肉系では、一番だと感じました。
あと、血抜きの処理で・・・
それにしても旨そうです。
もっと簡単に手に入るようにならないんですかね(^^
基本的には、解禁直ぐが
たくさん草を食べてるから
美味しいと言われてますが
年齢とかも関係あるのでは
前に3頭のスペーリブもらい
食べ比べたら
かなりの違いがありました
弾の当たった場所とかにもよるとか
書いてますけど
色々あるんでしょうね
ほんと
今回はかなり、感激ものでした。