スペアーリブと大根の煮物 2009年08月08日 | 豚肉料理 骨付き豚バラを適当に切り 大根と一緒に煮てから 肉だけに 焼き色をつけてみた 味付け、香辛料は適当。 #男の料理 « かつおのズケ | トップ | 浜で食べる素麺 その他 »
2 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 スペアリブ (醤) 2009-08-08 21:48:16 大根と炊き合わせ、私もよく作ります(^-^)灰汁と脂を取るの大変ですよねぇ(苦) 返信する Unknown (おぢさん) 2009-08-09 09:37:50 灰汁と脂は具を出して、タレだけにして冷まして、除き、こしてから再度、合わせました煮込みものは、時間が経っても、味がしみて美味しいとおもいます。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
灰汁と脂を取るの大変ですよねぇ(苦)
具を出して、タレだけにして
冷まして、除き、こしてから
再度、合わせました
煮込みものは、時間が経っても、味がしみて
美味しいとおもいます。