多摩川の手長エビ釣りへ  3連チャン

2012-04-20 | 多摩川の遊び&釣り(海&川)





昨日は 父さんは釣りに行ったり 母さんは病院行ったり


その後アウトレット


昨日も父さんのおかげで寝不足と書きましたが

本日も


昨夜は寝たのも遅く そして今日までお休みの父さんは

今日も4時ちょっとに起きて手長に行くって

それなのに 昨夜は白い物体に起こされ

「お布団かけて~」 の 合図をずっと

母さん気が付き お布団かけてあげましたら  スヤスヤ


母さんはすっかり目が覚めちゃって 時計を見ましたら

3時

今日もお出かけなのに



父さんも目覚ましなる前に起きて 朝ご飯を食べ5時頃出発しました


今日は 一昨日の手長メイトとは別の手長メイトと約束

丸子橋へ


今日一緒の手長メイトは 一昨日? 伊豆にアオリイカ釣りに行って 大物を釣り上げたそうです

2・5キロだって~

手長より母さんそっちの方が嬉しい

父さんも連れて行ってもらえばいいのに  「伊豆までは~疲れちゃう」 だって


張りきって多摩川にいった本日です



ここ数日の様子をします

 
4月18日(水)  この日は 職場の先輩と



 9時2分

3匹です。 目標はまだまだです。

しかし、手長基地を作っていて楽しいです。

それでは

 

 

  

 9時55分

 

手長は型がまだまだ、小さいみたいです。

アタリはあるのですが、かかりません。

 

 

 11時16分  おにぎり

 

おにぎりを頂きました。

美味しかった

ありがとう!

 

 

  11時56分

 

濁りが強く、釣れません。

 

この日は この後帰ってきたようです

 

 4月19日(木) 

 

 9時31分  どじょう

 

どじょうがとれたよ。

うれしい

それでは!

 

 小さいね~

 

 

 

 

 

ドジョウを捕ったのが相当嬉しかったみたいですね

3枚も写真が送られてきました




母さんも子供の頃 ドジョウ釣り よくやりました


楽しいです

  

  11時15分 

 

今家にいます。 

どじょうをつかまえたのは、ガキ以来だよ!

それでは!

 


この後母さんも家に帰り 木更津へ



そして本日  4月20日(金)

 

5時ちょっとに多摩川へ

丸子橋6時待ち合わせ
 

 

 

 

父さんからのメールは

 

 8時2分  丸子

1匹だけです。今、●さんポイントに移動しました。

それでは!

 




この小さな手長は 丸子で今日釣ったものだそうです

 

 10時

ダメです。 2匹です。

どじょうがまたいたよ。

 

 

 11時51分

うなぎをとりました。

嬉しいです!

手長は2匹です!それでは。

 

うなちゃんです

 

50㎝オーバーで  小春の様に丸々太っていたそうです

かば焼きに

 

手長メイトが 飼育したいって

バケツに入れましたが 元気が良すぎて飛び出ちゃうので


なくなく  リリース

 
父さんたちは ウナギ仕掛けを置いています

たまにチェックしに行くと 必ず入っているんですよ

 

うなちゃん

 

今日は寒いし 手長はあまり釣れなかったし


でも ウナちゃんを見れたので満足したようです


明日は 先輩の手長メイトが現地入り


父さんは仕事

「明日は潮が良いんだよ~」  と  残念がっていました


来週も行くのかな?


9月まで楽しむ手長です

 

ちょっとだけ我が家の食卓を



今朝 美味しいお届け物が

お出かけから帰りすぐ茹でました


晩御飯は パスタと筍料理

昨年買った 栗のパスタ

それから生徒さんのご実家から送ってきたと言う  菜の花



辻しばさんのしば漬けも入れて




美味しいオリーブオイルと ニンニク アンチョビ 菜の花 しば漬け




それから 筍の入ったフラン




父さん何杯食べたか?  フラン




あと 不似合いですが



お絵かき蒲鉾と自家製わさび漬け


美味しい晩御飯でした


そして





生徒さんから頂きました アマリリス

 

只今見ごろとなりました


明日早起き父さん

そしてお教室

早く寝て朝から準備します


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。