朝から大忙し 小春はお泊り

2005-10-08 | 食べ物
今日は親戚の結婚式 

写真撮影の為1時までに浅草まで行かなくてはいけない。
1時間くらいでつくと思うが朝からやる事いっぱい 

①9時に小春をお泊りさせるため病院へ行く。
今日は11時30分に家を出て帰りは8時過ぎ。
ゲージに入れていくのはいいが頭の傷を絶対かいてしまうと思うので結局1泊お泊りさせついでに抜糸と耳掃除もしてもらう事にした。
②11時頃までに 小春のばあちゃんに江戸褄 小春の叔母ちゃんに訪問着(自分も)着せなければいけない。
   
昨夜は自宅でお教室があり午前中買出し・午後は試食のケーキ作り ちょっと違うけどこんな感じのケーキだよ。
夜~教室。。
終わると後片付けなどをし済んだら半襟付けをして 
お祝いの準備・着物小物類の確認・主人の着る物の準備・・・
疲れてしまった。
何時も思うのだが 半襟付け どうにかならないのか!!
いい加減につけると胸元が綺麗に行かない。
着るたびに付けるなんて・・・ 本当に面倒 


   ここまでは今日の予定 

やっぱり家についたのが20時30分だった。
雨にはあたらずに済んだが ムシムシして辛かった 
疲れが×10・・・
子供の頃の今頃は厚手のコートを着て毛糸のタイツをはいて 夜お会式(お祭り)に行った記憶がある。。
今日あたりは半そで着て汗をかいている人が多かった気がする 
やっぱりおかしな気候だ???

小春ちゃんどうしてるかな~?




今朝 病院に連れて行ったらサッサと中に入り 
診察室に早く行きたくて行きたくて・・・
マテをかけ伏せをしたが我慢できずに ホフク前進 
隣にいた人が(なんだか無愛想な人だったが笑っていた)
「小春ちゃ~ン」 の声でサッサと中に行ってしまった 

何時も思うが 病院の何がそんなに楽しいのか???


今日の式場は浅草ビューホテル。
花やしき(渋い遊園地)の前  


今までは上野からタクシーで行く事が多かったがこの間 秋葉原~つくば迄行く つくばXP が開通しホテルは浅草駅の直ぐ近くになったので便利だった。
が~~~ 大江戸線同様 降りて歩いて降りて降りて位地下なので
またか~ と思った。 
もう東京には地下しか余裕がないのだろうか? 
 

車内は向かい合いの席がほとんどで
ローカル  みたいだ 

知らないおじさん顔載せて

降りる浅草駅は駅の広告もちょっと
風情があった(良く見えないが)


浅草改札


今日結婚した親戚の子は浅草育ち。
神輿大好き! 地元の神輿の会に入っている
前回もそうだったが披露宴に神輿が出た!
狭い会場なので大変そうだったがさすが江戸っ子達!
神輿を担ぐといきいきしている 
*お祭りはもっとすごいのを担ぐよ
 

帰りはつくばXPで秋葉原経由
今 話題の秋葉原 ヨドバシカメラ

駅のまん前にある  デッカイよ~

通り過ぎたお姉さんが で
「フードプロセッサーが安かった~・・・」と

JR秋葉原も昔の面影が全然ない
すっかり綺麗になっていた。


今度 秋葉系 を見てみたいので是非行ってみたいと思う
もちろん ヨドバシカメラにも 






  
 

最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
美味しそう~~♪ (華のおかん)
2005-10-08 22:50:15
もしかして もしかしてなくても小春ちゃんママは

ケーキ教室のテーチャ―さんですか

凄い、凄い。私も教えてほしい。。

凄い!!ケーキ用の大理石のキッチン?

いいないいな

子どもが小さかった頃はよく焼いてたけどね。

なかなか綺麗には出来なかったわ

こう見えてもお料理大好き

レアチーズケーキ、、スフレもティラミスも色んなもん作ったさ昔は。

今じゃお味噌汁作るのも邪魔くさい
返信する
違います~ (華のおかんさんへ)
2005-10-09 09:21:38
家はそんな大理石のキッチンなんかじゃないです~  台はあるけど

これは外で作って写真に撮ったもの・・・

おかんさんもお料理好きなんですね~

京都じゃ~おいしい所も多いし美味しい食材も多いしいいな~

子供が小さいころと言わずに華ちゃんと御主人様に作ってあげてはいかがですか~~  

家のご主人様は何時も切れ端・残りもです  

それでも喜んでくれます・・かわいそうに

今に小春の餌になるかも・・・

細々お教室をしております。後着物の着付けも頼まれると。。。

趣味と言うか 

10年ちょっとになりますが非常に細く長くです
返信する
着付けも!? (五右衛門母)
2005-10-09 12:15:27
母さん、着物の着付け出来るの

すごーいっ

しかもケーキすんごく美味しさそうだよ私の働いてる店で¥3000位で売れそうだよっ



結婚式にお神輿なんて、さすが江戸っ子だねちょっとビックリ

うちも来月、友達の結婚式だぁ

何着ていこうか迷い中・・・
返信する
いつぞやの… (*tomo*)
2005-10-09 12:28:35
クッキーもすごく美味しかったですもんねえ!ごちそうさまでした。



このケーキもすごく綺麗で美味しそうです。

その上着付けまで?!

すごいです!!



私は浴衣もロクに着られません…。



ところで、小春ちゃんってほんとに病院好きなんですね。



メリーはガタガタ震えちゃって診察台がガタガタすごい音を立てるんで恥ずかしいです。
返信する
Unknown (みぶりママ)
2005-10-09 20:39:50
笑ったよ~ほふく前進するもんね~想像できてすんごく笑った・うちの奴も得意中の得意だよ~~。

そのケーキうっまそう!!料理の先生してるの?

あたし料理苦手・笑。

そういう風に作ってくれる人がいるならあたしはきっと美味そうに食ってあげられる・笑。ダメ??

それって今話題の秋葉原なんだ~。

なんだかオタクのイメージとは違ってかっちょええそ。
返信する
さすが江戸っ子~ (五右衛門母へ)
2005-10-10 11:04:32
さすが江戸っ子~ 浅草寺さんのすぐ近くに住んでるからすごいよ~~ 

私の知らない世界だったよ~



来月お友達の結婚式なんだ!五右衛門母は若いから結婚していても振袖着ちゃえばどうかしら~

私くらいになると着たくても 

暫く箪笥の肥やしになってそのうち袖ちょん切って・・・ 今のうちだよ~

日本の民族衣装だからどんどん着なくちゃ!!

どんなドレスよりステキよ!!



お店で売れそうですか~~

嬉しいな~ 

今度会うとき作っていってあげるからね

返信する
怖いんですね~ (tomoさんへ)
2005-10-10 11:17:16
メリーちゃん診察台怖いんだ~

小春は診療室に入ると嬉しくてオシッコ  なんです

待合室にいると ズルズル・・・・診療室に向かっていきます。



着付け・・・興味もないまま母の友達に勧誘され5年ほど通いました。。

花嫁衣裳も練習しました。。

でもお着物着る人が少なくなり頼まれれば着せてあげるくらいです。

今年は浴衣ブームだったらしく近所の高校生が4回かな?着付けに来ました。

毎回違う帯結びして 楽しかった~

全て趣味から抜け出せないでおります  

メリー母さんを尊敬しております 
返信する
秋葉系 (みぶりママへ)
2005-10-10 11:29:33
そうですあの秋葉系で有名な秋葉原。

休日だとコスプレも出没するらしく今度見学に行こうかと・・

この日の帰りホームで お父さん(髪の毛ネッチョリでボサボサ リュック背負って 大きな使いこなしたビニールかかった紙袋持って ヨレヨレTシャツに薄汚れたジーパン) お母さん(ただ伸びてしまったネチョネチョして光ったヘアーお父さんと後は同じ) 子供は(やっぱり同じ風)の家族を見つけ 心が踊ってしまいました 

こんな事書いて  でもあれは秋葉系親子だと確信しております。



みぶりママさんはお料理苦手ですか?

あんなに美味しい事書いているのに。。

ラー油の使い方教えて下さい。

らぶ父さんもゲットしたそうです
返信する
すんごぃ!! (カーン母)
2005-10-10 23:22:58
小春母さま いろんな達人だったのですね。

ケーキもメチャクチャ美味しそう

それに文才もあって本一冊書けそうだし・・。

すてきな方だとお見受けしましたデス

小春ちゃんも良くなってよかった

お友達もたくさんいて羨ましい
返信する
そんな~ (カーン母さんへ)
2005-10-10 23:42:07
カーン母さんこんばんは 

達人じゃないです・・

ステキじゃないんですなんです。

本当ですよ!! 

だからわたくしの写真は載せないんです。

載せれないんですよ!!

せめて想像の世界でステキな人だと思っていてくださいませ。。。



返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。