今日は 今年最後の習い事の日でした。
お昼過ぎに帰ってきて 午後から出勤の父さんの準備
父さんを送り出し一息ついていたら本宅より
「春ちゃん 病院は?」
そうでした~
春ちゃん本日病院予定でしたね
忘れていました。
昨夜は ばあちゃんとお布団で
お布団血まみれになったそうです
5時過ぎに 母さんと病院へ
先生と色々話した結果 このまま新しい爪が生えるまで なんですが
パカパカするたびに 血まみれ~
爪きりで切るには痛すぎる~
ので 局所麻酔をしてもらい
ハンドピースで(歯医者さんでキ~キ削るやつ)カットしてもらい
引っかからないように処理してもらうことにしました。
処置室から聞こえてくる お姉さんのの声は
「いい子だね~ 春ちゃん」
「もう少しだからね~ いい子だね」
少ししたら めったに聞くことの無い春ちゃんの
『キャ~~ン』 と言う小さなひと声
その後は また静か
「○○さん」
中に入ると 手術台の上で尻尾ビュンビュン振ってニコニコしていました
親ばかですが
春ちゃんいい子で頑張りました
先ほど一声鳴いたのは
小さな腫れている親指に 麻酔のお注射をしたときに出た声だそうです
いい子でしたので ご褒美にベジタルチュウを買ってあげました
今日からしばらく我家にお泊りの春ちゃん
今夜は特別 お布団で
只今いい子で寝ています~
春ちゃんしばらく包帯生活
お洋服は苦手ですが 靴下 靴 はOKな春ちゃん
カミカミすることなくおとなしく生活しています
それでは 旅の続き 第3章
本日は 夕ご飯編
夕ご飯の前に 先ずは
ノノちゃんからお聞きしていたのは お湯が物凄く熱いと
先に入ってきた父さんが 真っ赤になって戻ってきて
「イヤ~ びっくりしたよ! テレビて見る 熱湯風呂(ダチョウ倶楽部がよく入っていた) みたいだったよ」って
お風呂は 大小2つ
そのままひいているんですね~
物凄く熱いので その時はお水を入れてくださいと
冷めたら 温泉を入れて
レバーをひねると温泉がドンドン出てきます
こちらは小さいほうのお風呂ですが
洗うところは2つ でも湯船に3人でも余裕です
本当に 熱かった~
ぬるいお湯が好きな母さん
足も入れられないほど
少しお水を入れて
この日 筋肉痛になると思われるほど歩いた家族でしたが
帰ってきてから誰一人筋肉痛にならなくて
「温泉が効いたんだろうね~」って
いいお湯でした
温泉に入り いよいよお楽しみの夕食
春ちゃんも自分のご飯を持って 食堂へ移動です
張り切ってる!
色々書きませんので写真をじっくりみてくださいね
金目のしゃぶしゃぶ
おさしみ
きのこご飯
ばあちゃん達も大満足!
お隣のわんちゃんは
我家の お嬢様は
テーブルの下で
春ちゃんお魚が大好きなので
カリカリに少しお刺身を
綺麗に食べました
そして 今回はクリスマスに向けて 特別に1品
カリッ として美味しかった
お腹いっぱい
もう入らない~
残さず全部
「デザートがありますからね」とオーナーのお母様が
丁度4人分くらいの 手作りショーとケーキ
素晴らし
お部屋に入って出てきた信玄餅から デザートまで手作り
私よりお若い女性の方がお一人で
旅館の調理場での経験があるそうですが
心がのもったお料に感激しました
そして 素敵なお母様
リピーターが多いのもわかりますね
春ちゃんもゆったり出来て
ケーキを食べて(は春ちゃん皆のを)お部屋に戻りました。
本日はここまで~
後2回で終わるかな~
さ~ 春ちゃんと一緒に寝ます