華麗なるオーストラリアンライフ

渡豪17年。職業・看護師。
白熊のようなオージーの旦那1人とワンコ2匹で
ニューサウスウェルス州の田舎町で生息中。

友達は宝です

2011年09月11日 22時55分04秒 | Weblog
今回の帰国では友人・知人に会うのは控えようと思っていた。というわけで、たまたまメールがあったとか、何かのついでに伝える以外、自分から帰国を知らせた人はほとんどいない。そんな状況でも、ブログを読むなり、知っている子が情報をまわしてくれたりして、会おう!と言ってくれる友人がたくさんいて、ほんまにありがたい話やとしみじみ。

昨夜は高校時代の部活のメンバーが集まってくれた。私はソフトボール部に所属していたんだけど、このメンバーが卒業して約20年経つ今も、夏と冬、定期的に会い続けている。今回は私が帰国しているということで、わざわざ集まってくれた。友達と会うときはいつも楽しいけど、このソフト部はなんか特別。お互いの状況もわかっていることも多いし、ある意味全員幼馴染みたいな感じ。何度も笑ってきた同じネタでいまだに笑える心地よさは、長年の付き合いが織りなす技で、なかなか言い表すことができない。この日もまた似たようなネタでたくさん笑った。たらふくご飯を食べながらおしゃべりをしていると、ついつい酒が進んで、終わったら結構酔っぱらっていた。心優しい(!?)みんなは私の増量にはあまり触れずにいてくれて、それも助かった。

さて。
今日はランチを前々職の友達と。彼女とはお互いが平和なときは連絡を取らず、困難にぶつかったときだけ連絡を取るという奇妙な友人関係を築いている。とはいえ、近しい友人のひとり。お好み焼きをごちそうになり、そのあと喫茶店でもしゃべり続けたにも関わらず、それでは足りなくて、彼女の車の中でしゃべり続けた。これもまた楽しいひと時だった。ちなみに彼女は私の恋愛の行く末をとても気にしてくれていて、Dの話をしたところ、「良かったなぁ」と安心したように言ってくれた。母親か(笑)!?

明日は何もなくて、明後日は午前、午後、夕方と3組の友人・知人と会うことになっている。
4年近く日本から離れ、加えて年々無精になっていく私。にも関わらず、変わらずに声をかけてもらえて本当にありがたい。年を重ねるに従って、親しく付き合える人を見つけることが難しくなっていく。これまで築いてきた友人関係を大切にしていかんとなーと思う今日この頃だったりする。
コメント

答え

2011年09月11日 11時07分22秒 | Weblog
昨夜の飲み会。
めっちゃ食べて、そして飲んだ。ビバ☆芋焼酎。

今から友人とランチ。そして今夜は焼き肉

痩せる暇がない。
コメント (6)