今日も午前シフト。
スマホに仕掛けたアラームで起きるのだけど、ここ数日、止めてしまって寝過ごし…ということが続いている。今朝もそうだった。最近バージョンアップをしたことで、少し体が変わったのか? 何せスヌーズ機能を作動できなくて今日もギリギリ。
今日も勤務はポート2。
ずっと同じ患者さんを担当しているのだけど、中に脳こうそくで半身不随の人がいて、この人のケアにだいぶ体力を奪われる。4日目ともなると腰が辛いぐらい。明日も多分担当なんよなー。はぁ。
ところで今日は13名の患者さんを2名の正看と1名のアシスタントさんとで担当した。アシスタントさんは投薬をしないので2人で手分けすることになる。今日一緒にシフトに入った人とはこれまでそんなに働く機会がなかった。私が7人分の投薬を終え、かつ一人の清拭を終えた時点でまだ投薬をやっている。かつリーダーが投薬を助けている。
あれ? なんでまだやってんの?
今日シフトをこなしてみてわかったけど、どうやら手の遅い人らしい。私は最終的にシャワー1件と清拭を3件。アシスタントさんが1件引き受けてくれて、残りの2名は自分でシャワーを浴びていた。ペアの正看さんの6名はアシスタントさんがほとんどやっていたような? その正看さんはおしゃべりをしているわけでもないし、ずっと作業をしているようだったのに、なんでそんなに遅いんやろう? ガーゼの交換もやってなかったしさ。
いちいち監視するほど私も暇ではなく、自分のことで精いっぱいだったので、もしかしたら知らないところでもっといろんなことをやっていたのかもしれないけど、すごく謎の残る人だった。
明日も一緒にシフトに入るみたいなので、もう少しどんな人かわかるかも。
ほとんど休むことなく動き続けた、肉体的に疲れるシフトだった。明日もう一日頑張ったらお休み。どうか目覚ましを止めませんように。
帰宅。
いつものカフェがまだ開いていることを知っていたので、さっさと着替えてギリギリに滑り込んだ。すっかり顔見知りのスタッフとおしゃべりしながらおいしいコーヒーを頂く。あぁ、ホッとするわ。今週はなんだかんだであんまり通ってなかったような。
再度帰宅。
夜ご飯はローストビーフと冷蔵庫にあるものいろいろを付け合わせで。なんか変な組み合わせになったけど、こうやって冷蔵庫を空にする日がないとね。最近まじめに料理をしてるなぁ。
そういえばコーヒーを飲みに出ている間、そして夕食の支度をしている間に先日購入したブラーバで水拭きをやってもらっていた。ワンコの足跡で汚れた床がきれーになる。Dが掃除機をかけていてくれたので帰宅した時点でそれなりにキレイだったけど、水拭きされるとさらにキレイ。心が落ち着くわー。たまには自分で端っこの方とか拭かんとあかんけど、普段はブラーバがやってくれる掃除で十分。いい買い物やった。もし購入を検討している人がいたらおすすめです。
さて。
明日も午前シフト。もう10時を回っている。早く寝よ。なんかもうだいぶ疲れてたわ。
追記。
小林麻央さんの死去。なんかいろいろと考えさせられた。素人でテレビに出ていた頃から見ていたという親しみもあるし、単純に若い女性の病死というショックもある。ぶっちゃけ医療従事者じゃなかったらここまで気にしなかったかもしれない。健康であることがどれほど幸せなことか。それを毎日のように、そして今日改めてかみしめている。
私なんかでなんやけど、故人の冥福をお祈りいたします。
スマホに仕掛けたアラームで起きるのだけど、ここ数日、止めてしまって寝過ごし…ということが続いている。今朝もそうだった。最近バージョンアップをしたことで、少し体が変わったのか? 何せスヌーズ機能を作動できなくて今日もギリギリ。
今日も勤務はポート2。
ずっと同じ患者さんを担当しているのだけど、中に脳こうそくで半身不随の人がいて、この人のケアにだいぶ体力を奪われる。4日目ともなると腰が辛いぐらい。明日も多分担当なんよなー。はぁ。
ところで今日は13名の患者さんを2名の正看と1名のアシスタントさんとで担当した。アシスタントさんは投薬をしないので2人で手分けすることになる。今日一緒にシフトに入った人とはこれまでそんなに働く機会がなかった。私が7人分の投薬を終え、かつ一人の清拭を終えた時点でまだ投薬をやっている。かつリーダーが投薬を助けている。
あれ? なんでまだやってんの?
今日シフトをこなしてみてわかったけど、どうやら手の遅い人らしい。私は最終的にシャワー1件と清拭を3件。アシスタントさんが1件引き受けてくれて、残りの2名は自分でシャワーを浴びていた。ペアの正看さんの6名はアシスタントさんがほとんどやっていたような? その正看さんはおしゃべりをしているわけでもないし、ずっと作業をしているようだったのに、なんでそんなに遅いんやろう? ガーゼの交換もやってなかったしさ。
いちいち監視するほど私も暇ではなく、自分のことで精いっぱいだったので、もしかしたら知らないところでもっといろんなことをやっていたのかもしれないけど、すごく謎の残る人だった。
明日も一緒にシフトに入るみたいなので、もう少しどんな人かわかるかも。
ほとんど休むことなく動き続けた、肉体的に疲れるシフトだった。明日もう一日頑張ったらお休み。どうか目覚ましを止めませんように。
帰宅。
いつものカフェがまだ開いていることを知っていたので、さっさと着替えてギリギリに滑り込んだ。すっかり顔見知りのスタッフとおしゃべりしながらおいしいコーヒーを頂く。あぁ、ホッとするわ。今週はなんだかんだであんまり通ってなかったような。
再度帰宅。
夜ご飯はローストビーフと冷蔵庫にあるものいろいろを付け合わせで。なんか変な組み合わせになったけど、こうやって冷蔵庫を空にする日がないとね。最近まじめに料理をしてるなぁ。
そういえばコーヒーを飲みに出ている間、そして夕食の支度をしている間に先日購入したブラーバで水拭きをやってもらっていた。ワンコの足跡で汚れた床がきれーになる。Dが掃除機をかけていてくれたので帰宅した時点でそれなりにキレイだったけど、水拭きされるとさらにキレイ。心が落ち着くわー。たまには自分で端っこの方とか拭かんとあかんけど、普段はブラーバがやってくれる掃除で十分。いい買い物やった。もし購入を検討している人がいたらおすすめです。
さて。
明日も午前シフト。もう10時を回っている。早く寝よ。なんかもうだいぶ疲れてたわ。
追記。
小林麻央さんの死去。なんかいろいろと考えさせられた。素人でテレビに出ていた頃から見ていたという親しみもあるし、単純に若い女性の病死というショックもある。ぶっちゃけ医療従事者じゃなかったらここまで気にしなかったかもしれない。健康であることがどれほど幸せなことか。それを毎日のように、そして今日改めてかみしめている。
私なんかでなんやけど、故人の冥福をお祈りいたします。