今日はお家デー。
起きてから散歩。ゆっくり一時間。公園までも結構距離があるのでね。
帰ってから朝ご飯を食べて、あとは家のことをゴソゴソ。掃除、洗濯、買い物、そして料理。休みの間に作り置きをしておけば、仕事がある日が楽だということを知ってはいたけどやってなかった。先週、ちょこっとやってみて効果を感じたので、今週も実践。といってもとんかつとから揚げを仕込んだだけやけど。ミートソースも作ろうと思ったけど、何か邪魔が入ってやらずじまい。また明日かな。
あぁ、そうや。冷蔵庫の掃除をしたんやった。
そういえば、先日まで熱心にやっていたダイエットも現在休止中。増量したけど想定範囲内。というわけで最近、台所に立つ時間が長くなった。やっぱり白いご飯があると食事は進む。現在、カトリーナと一緒に住んでいた頃に買った$30ドルの炊飯器を使っているけど、よく使うものやし、日本製の炊飯器を買おうかと思案中。Dも賛成してくれた。いいの、あるかなぁ。
暗くなる前にまた散歩。お休みの日ぐらいしっかり歩いてあげたいと思うので、こちらも長め。徒歩数は一万歩越え。ヨシヨシ。
なんだかんだで朝食、ランチ以外で座ったのは5時を回ってから。
母から電話がかかってくるまで本を読んでいた。課題も終わったので心置きなく読めるわ。まだ「そしてミランダを殺す」を読んでいる。なかなかまとまった本を読む時間って取れないもの。動画の方が脳みそに簡単に情報が入ってくるので、疲れてるときはついそっちにいっちゃうしねー。
この本は英語でもかなり読みやすい。明日も時間が取れるといいな。
夕食には仕込んでおいたとんかつを使ったカツ丼。たまに食べたくなるカツ丼。Dも好きだから助かる。とんかつソースで食べるよりカツ丼にする方が好きみたい。それと豆腐と長ネギのお味噌汁。和食、素敵。
夕食の後は日本のドラマを観ていた。「ブラックペン」。楽しんでるけど、スタッフの勤務状態に疑問だらけ。まず口頭で指示されたヘパリンとペニシリンを投与するってあり得んやろう。しかもアレルギーのチェックしてないって…。実際あのペニシリンが投与されて患者さんが死んでいたら、あの設定では看護師の責任(医者が指示した証拠がないからね)。資格はく奪もの。実在する治験の協会(?)から抗議を受けているって記事を読んだけど、今回、日本で資格を持つすべての看護師も抗議すべきやと思うわ。っていうか、日本で看護師じゃなかったから知らないけど、あんなのじゃないよね? ちゃんとチェックするよね?
続けて「あなたには帰る家がある」と「おっさんずラブ」を観た。前者はとーちゃんの粘りがよかったね。後者はハッピーエンドで何より。
ドラマを3本も観たらいい時間になってしまった。今はフレンチオープンを観てるけど、もう寝ようかな。フェデラーはいないし、錦織君は負けてしまったので、興味が半減。ナダルを誰が阻止すんのかなーってぐらい。ジョコだったらすごいな。
明日もお休み。
今日家事に勤しんだので、明日は自分のために時間を使おうと思っている。先に書いた炊飯器をDは見に行きたそうに言っている。ついでにラップトップも見たいんだと思う。要は電気屋さんに行きたいってことなんやろう。どうなるかな。私は急がないので、Dの仕事次第かな。
明日もそこそこの時間に起きたいのでもう寝る。
起きてから散歩。ゆっくり一時間。公園までも結構距離があるのでね。
帰ってから朝ご飯を食べて、あとは家のことをゴソゴソ。掃除、洗濯、買い物、そして料理。休みの間に作り置きをしておけば、仕事がある日が楽だということを知ってはいたけどやってなかった。先週、ちょこっとやってみて効果を感じたので、今週も実践。といってもとんかつとから揚げを仕込んだだけやけど。ミートソースも作ろうと思ったけど、何か邪魔が入ってやらずじまい。また明日かな。
あぁ、そうや。冷蔵庫の掃除をしたんやった。
そういえば、先日まで熱心にやっていたダイエットも現在休止中。増量したけど想定範囲内。というわけで最近、台所に立つ時間が長くなった。やっぱり白いご飯があると食事は進む。現在、カトリーナと一緒に住んでいた頃に買った$30ドルの炊飯器を使っているけど、よく使うものやし、日本製の炊飯器を買おうかと思案中。Dも賛成してくれた。いいの、あるかなぁ。
暗くなる前にまた散歩。お休みの日ぐらいしっかり歩いてあげたいと思うので、こちらも長め。徒歩数は一万歩越え。ヨシヨシ。
なんだかんだで朝食、ランチ以外で座ったのは5時を回ってから。
母から電話がかかってくるまで本を読んでいた。課題も終わったので心置きなく読めるわ。まだ「そしてミランダを殺す」を読んでいる。なかなかまとまった本を読む時間って取れないもの。動画の方が脳みそに簡単に情報が入ってくるので、疲れてるときはついそっちにいっちゃうしねー。
この本は英語でもかなり読みやすい。明日も時間が取れるといいな。
夕食には仕込んでおいたとんかつを使ったカツ丼。たまに食べたくなるカツ丼。Dも好きだから助かる。とんかつソースで食べるよりカツ丼にする方が好きみたい。それと豆腐と長ネギのお味噌汁。和食、素敵。
夕食の後は日本のドラマを観ていた。「ブラックペン」。楽しんでるけど、スタッフの勤務状態に疑問だらけ。まず口頭で指示されたヘパリンとペニシリンを投与するってあり得んやろう。しかもアレルギーのチェックしてないって…。実際あのペニシリンが投与されて患者さんが死んでいたら、あの設定では看護師の責任(医者が指示した証拠がないからね)。資格はく奪もの。実在する治験の協会(?)から抗議を受けているって記事を読んだけど、今回、日本で資格を持つすべての看護師も抗議すべきやと思うわ。っていうか、日本で看護師じゃなかったから知らないけど、あんなのじゃないよね? ちゃんとチェックするよね?
続けて「あなたには帰る家がある」と「おっさんずラブ」を観た。前者はとーちゃんの粘りがよかったね。後者はハッピーエンドで何より。
ドラマを3本も観たらいい時間になってしまった。今はフレンチオープンを観てるけど、もう寝ようかな。フェデラーはいないし、錦織君は負けてしまったので、興味が半減。ナダルを誰が阻止すんのかなーってぐらい。ジョコだったらすごいな。
明日もお休み。
今日家事に勤しんだので、明日は自分のために時間を使おうと思っている。先に書いた炊飯器をDは見に行きたそうに言っている。ついでにラップトップも見たいんだと思う。要は電気屋さんに行きたいってことなんやろう。どうなるかな。私は急がないので、Dの仕事次第かな。
明日もそこそこの時間に起きたいのでもう寝る。