華麗なるオーストラリアンライフ

渡豪17年。職業・看護師。
白熊のようなオージーの旦那1人とワンコ2匹で
ニューサウスウェルス州の田舎町で生息中。

着々準備

2018年06月22日 21時23分01秒 | Weblog
今日から正式に休暇突入! うれしかー。

朝はすこーし朝寝坊。それからブランチを食べに行き、そのあとはビーチに行く予定…が、Dが急に「やっぱり行くのやだ」と言い出して険悪なムード突入。このままだと一緒にいっても楽しくないので、一人で帰ってもらい、私はワンコとビーチでの散歩をゆっくり楽しんだ。

帰ってからワンコをシャワー。明日からD友人が面倒を見てくれるので、その前にきれいに洗っておいた。
後は休憩をはさみながら、掃除、洗濯、片付け、荷造り。荷造りって言っても、Tシャツと短パン、少々の下着とサマードレス、あとは化粧品などを放り込んで終わり。あとは向こうで買うつもり。プーケットは多分何でも安いからさ。
でも午後にはスーパーへ行って、小さいシャンプーとリンス、それから消毒ジェルなどを買った。食べ物や水にあたったら怖いのでね。なんでも除菌しないと。
掃除は、今夜から来てくれるD友人が心地よく過ごせるように片付けた。昨日も掃除機をかけたけど今日もかけた。そしたら掃除機のごみを収集するカセットが半分ぐらい埋まった。犬の毛の量ってすごいのねぇ。
このときDはガレージの大掃除。先ごろ犬がガレージで排泄を何度か繰り返した。もう長くそんなことをしていなかったのに、雨が降ったせいなのかなぁ。応急処置はしたものの、やはりなんとなく匂うので大掃除。水を撒いてブラシでこすった。よくやった、D。

夕方にはもう一度散歩。
ワンコたちは朝の長い散歩の後、私が片付けなどでじっとしていなかったせいもあって全然寝ておらず、散歩に行く前後も疲れた様子だった。でもね。散歩に行けるときに行っとくのさ。私はもとより、ワンコにも適当な量の運動が必要だからね。

散歩から帰って、最後の洗濯物をたたんでいると、D友人がやってきた。何度かうちにも来たことがあるおじさん。一通りお互いの近況を報告した後、我が家の必要と思われるものがある場所やごみの日などを説明し、そのあとは食事へ。幸い人気のトルコ料理のお店で席が取れたので行ってきた。おいしかったわ。

食事から帰ったのは9時前だったんだけど、D友人曰く通常の就寝時間をとっくに過ぎているという。だいたい7時頃には布団に入って、本を読んで過ごしているんだそう。今夜、D友人は今にあるソファで寝るため、私たちは早々に寝室に引き上げてきた。なのでこのブログはベッドの中で書いている。
今夜中にペディキュアとか塗りなおそうと思ってたのにな。プーケットでやってもらうとするか。

実は荷造りはまだ完全には終わっていない。朝起きてから使うものとかあるからさ。
明日朝はなんと4時起き。家は5時に出る。さみー。つれー。飛行機の中で爆睡かな。
ちなみにD友人は早寝早起きでもあるので、私たちが4時に起きてゴソゴソしても全然大丈夫!とのこと。助かるわ。

というわけで明日からプーケット。ブログはしばしお休み。
一週間ほどやけど、久しぶりの休暇、楽しみやわ。
何事もなく、無事に楽しめますように。
コメント