華麗なるオーストラリアンライフ

渡豪17年。職業・看護師。
白熊のようなオージーの旦那1人とワンコ2匹で
ニューサウスウェルス州の田舎町で生息中。

プレバースデーショッピング

2018年09月02日 22時58分48秒 | Weblog
今日はお休み。
今朝もDが散歩に行ってくれたので、私はその間に身支度。帰ってきた後バースデーイブショッピングへゴー。

結果的にブランチとコーヒータイムを含めて4時間ほどウロウロ。
買ったものはフカフカのタオル、先日亡くなったアリサ・フランクリンのベスト、ちょっといいお店のパンツ、そしてBMIと脂肪率がわかる体重計。誕生日なのに拷問かよ!?みたいな品。でも40代も半ばになって痩せにくくなっている。しかし。減量は当たり前として、夫婦ふたりしてコレステロール値が高いので、脂肪率は把握しておきたいところ。というわけで買った。はぁぁ。
あとはDが宝飾品を買ってくれるといい、そういうお店に行って、気に入ったものを見つけたのだけど、値札を見たら2泊三日の国内旅行が二人で楽しめそうな値段。気に入ってたので残念だったけど、さすがに買えなかった。Dは「買えばいいじゃん」というけど、お金の出どころは2人の貯金から。お金を管理しているのは私で、Dはその出入りをほとんど把握していない。使うのは簡単だけど、その分を貯めるのは容易ではない。知らないってある意味楽でいいよねぇ。
とはいえ。
人混みが嫌いなDが辛抱強く付き合ってくれた。それはそれでありがたい。

帰宅。
Dがまた散歩へ行ってくれたけど、Dのする散歩は公園まで車で行き、棒切れを10分ほど投げて追わせて、また車で戻ってくるというもの。運動量にしたらそこそこあるのだろうけど、気分転換となると短いのでは?と思ったのと、私自身が散歩に行きたかったので、Dが帰ってから30分ほど行ってきた。ワンコたちはしっかり排泄。ヨシヨシ。

散歩から戻ってもまだ夕方。今夜はちょっといいお店で外食を…と話していたのだけど、本日オーストラリアは父の日で、人気のレストラン等はおそらく予約でいっぱい。今夜は寒いし、何より私たち自身がワンコたちと一緒にいたかったので中華のテイクアウトとなった。Dがお酒を含めてピックアップに行っている間、私は家の片付けなど。
そしてエアコンを付けて、ぬくぬくの部屋でおいしく食事をいただいた。こういう時間を過ごせることに感謝。

夜は、Youtubeで誰かがライブ中継していたので、「東大王」をリアルタイムで見ていた。今夜も面白かった。東大王チームが不利にしか見えないので、ちょっとモヤモヤしつつも楽しんだ。今、一番楽しみにしている日本の番組。

先ほど見終わったので居間に出てきたのだけど、テレビを見終わったDは入れ替わりに寝室へと消えて行った。休みの日でもすれ違う夫婦。お互い一人の時間が必要なタイプなので、これは私たちにはいいカタチなんだけどね。でも私も今夜はすることもないし、とっととベッドに行く。

さて。
明日はDは仕事なんだけど、誕生日なのでいつもよりは少し早く起きてモーニングを食べに行こうとか言っている。ついで花を買ってくれるんだそうな。そして近所の宝飾店も見に行こうと張り切っている。何か買うかどうかは別として、気持ちが嬉しいので見には行くと思う。

明日は暖かかったら庭を少しきれいにしたい。洗濯もドッサリあるし、誕生日だとて主婦にとってはあまり関係ないでござるよ。

写真は買い出しに行ったとーちゃんを待つワンコたち(窓&網戸越し撮影)。

寒いのに外でジーっと待っている。ういやつらじゃ。
コメント (6)