餃子の街・宇都宮  ある菓子店のひとり言・・・

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

7/14の歌コンは、「船村徹特集」

2015年07月14日 22時24分54秒 | 船村徹先生
今や現存する作曲家の中でも、大御所といえば「船村徹先生」を指すくらいの大先生です。
生きている内に、「国民栄誉賞」を・・と、言っていますが政府はそれどころではありません。


さて船村先生を迎えての特集は、戦後初のミリオンセラーとなった
村田英雄さんの「王将」・・昔の懐かしい映像からスタートでした。

続いて、春日八郎さん「別れの一本杉」


そして、三橋美智也さんの「あの子が泣いてる波止場」


第1回古賀政男記念音楽大賞受賞「風雪ながれ旅」


船村先生です


本日の出演者たち


今年の春に出来た記念館、「日光街道 ニコニコ本陣」と云う道の駅内にある(未だ行ってない・汗;)


このレコードジャケットは、圧巻でしょうね・・・。
観光客が指をさして懐かしんでるような光景が浮かんできます


鳥羽一郎さんの「兄弟船


大月みやこさんの女の港と、名曲が続きます・・・。


走 裕介さん、「柿の木坂の家」


「つれて逃げて~よ」の名調子は、「矢切の渡し


ちあきなおみさんの、「紅とんぼ」


最後に、盟友の高野公男さん








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする