チャコちゃん先生のつれづれ日記

きものエッセイスト 中谷比佐子の私的日記

蚕のお出まし

2010年08月02日 11時06分38秒 | 日記
東京農工大の横山先生に
先日岡谷でお目にかかった折
「先生蚕を戴きたいので学校に伺います」
「日本橋のタカシマヤで行われる日本の絹展にもって行きましょう」
「何にします?」銘柄?のこと
「青熟を20頭」

日曜日に行くとお約束をしたが
日曜セッションが入り
6時過ぎに山ちゃんと駆けつけたが
横山先生お帰りになった後

加奈ちゃんも会場に合流し
「黙って持って帰っちゃおう」
と青熟を盗んでいると
塩野屋の服部社長が現れ
「この箱に入れていくとええよ」
と盗みに協力

亦其処へ多摩シルクの面々が現れ
「アラ先生何していらっしゃるんですか?」
「青熟盗んでるの、横山先生とお約束したの」
と弁解

「それなら桑の葉もたくさん持っていらしてください」
とじゃんじゃんビニール袋に桑の葉を入れてくださる

盗人仲間を増やすと
不思議なもので堂々としてあつかましくなる
首謀格は何か一気にエラソウな態度に

やってきた青熟は
一晩で3ミリは大きくなっていた
これから暫く楽しみ

ナイトコスモスの行われる6日は
更に1㎝は大きくなっていることでしょう
お楽しみにいらしてくださいな

先日若手工芸展で手に入れた
繊細なざるの中で桑の葉を食んでいる
このザル6000円もしたぞ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする