チャコちゃん先生のつれづれ日記

きものエッセイスト 中谷比佐子の私的日記

東京牛乳

2010年08月11日 17時23分46秒 | 日記
その土地で出来るものを食したい
さらに
自分の住む町の製品を大切にしたい
また応援もしたい

と結構崇高な考えを持って
東京産というのを食したり身に付けていたりする

蚕も「青熟」は多摩シルクのもと
であるからして
チャコちゃん先生も育てているのだが
まだ2頭が繭を作れないで居る

それはともかく

東京友禅を着る
東京の草木染を着る
そのうえ
最近は東京育ちの繭から
セリシン液を煮出して化粧液を作った先生がいらっしゃる
その液を顔につけると
つるつる
アトピーの友人もかゆみが消えたという

というわけで
西多摩で作っている「東京牛乳」の愛好者

前は
近くのスーパーにもあったのだが
今ではこの近くでは京王デパートで購入するしかない

牛乳一本結構重い
しかもきものを着ているときは
出来るだけ荷物を持ちたくない
まして
デパートのビニール袋はーーー

そのため
絹の三角袋をいつも持ち歩いている
東京牛乳は
この絹の袋に包まれて
わが冷蔵庫に鎮座する

美味しいかと言われればわからない
でも生らしいよ
しかもパッケージも白と黒で
シンプル
粋だねえ

今日もこれから東京牛乳を汗かいて求めに行く
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする