あしたはきっといい日

楽しかったこと、気になったことをつれづれに書いていきます。

期待

2009-10-12 23:58:17 | つれづれ
2020年のオリンピックに、広島・長崎両市が共催という形で名乗りをあげるそうだ。この前「広島で」と書いたあとだったので、誰かが読んでくれた影響かと思ったが、もっと前から話はあったようだ。

オリンピックを観に訪れる人々の一部でも、広島や長崎の平和記念館を訪れ、その残酷さに触れてくれれば、そしてその人々の一部でもそのことを家族や友人に伝えてくれれば、確実に今まで以上に核兵器の恐ろしさが世界に伝わっていくと思う。そう考えれば、積極的に誘致する意味は十分にある。

資金が少ないなら、個人献金を集めてもいいだろう。趣旨に賛同する人は大勢いると思う。不景気が続き財布のひもを絞めている僕も、こうしたことならできる範囲で応援したい。そう、言い出しっぺの一人だと思っているから…
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 目力 | トップ | 立ち往生 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
オリンピック (シトリン(黄水晶))
2009-10-13 06:39:42
私も広島・長崎オリンピックの日記を書きました。

一緒に応援しませんか。
返信する
応援します! (Kozy)
2009-10-13 21:50:53
シトリンさん、こんばんは。
コメントありがとうございました。以前もトラックバックいただいていましたね。今回のトラックバック記事にコメントさせていただきました。

広島・長崎オリンピック、夢があっていいですね。実現に向けて自分が何ができるかを考えていきたいと思ってます。

反対の人がいることは当然ですが、その人たちとも話し合っていきながら作り上げるような大会になればいいなあと、理想主義ではありますが、そう願ってます。

では…
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

つれづれ」カテゴリの最新記事