@ kill time

見た!聞いた!読んだ!行った!食べた!
スポーツ観戦、映画鑑賞、旅行紀、読書、食べ歩き等の身近な話題を紹介します。

雫井 脩介/犯人に告ぐ

2008年02月14日 | ○○な話
雫井 脩介 著 犯人に告ぐを紹介します。

 

大晦日。

神奈川県警の警視・巻島は、少年誘拐事件の捜査現場を仕切っていたが、一瞬の判断ミスで犯人を取り逃がす。

翌日、少年は無残な遺体となって発見され、巻島は足柄署へ左遷となる。

6年後、「バッドマン」を名乗る犯人による連続幼児誘拐殺人事件の捜査が難航。

警察や自分に批判的なマスコミ関係者を嘲弄するメッセージを送る犯人に対する世間の怒りは、警察に対する非難となって現れていた。

捜査が難航する中、足柄で実績を挙げていた巻島に白羽の矢が向けられる。

この事態に危機感を持った県警上層部は、捜査責任者がマスコミを通じて目撃情報を求めると共に、犯人自身に呼びかける「劇場型捜査」とも言うべき起死回生の策を取ることとし、巻島がその責任者として呼び寄せられる。

巻島はニュース番組に出演し、犯人に同情するかのような発言をしてメッセージを求めるが、数百通もの自称「バッドマン」からの手紙が寄せられるものの、犯人しか知らない情報を記載したものは一つとしてなかった。

世論は犯人を英雄視するものとして批判、「特ダネ」をもらえなかったマスコミもこれに同調。

巻島は、捜査本部においても孤立。

試みは失敗に終わったかに思われた。

だが、ついに「バッドマン」本人からのものと思われる手紙が届く。

巻島
は自分に向けられたテレビカメラを鋭い目で見据えて言う。

犯人に告ぐ。お前はもう逃げられない。今夜は震えて眠れ



迫力、スピード感がある作品です。

面白い!

一気に読まずにはいられない!


2007年映画化  出演 : 豊川悦司 、 石橋凌 、 小澤征悦 、

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする