Hさんの「渋谷らー麺ロード」シリーズ
今回は框(かまち)堂の「ナナサンラーメン」・「ヨンロクラーメン」です。
渋谷警察署前の明治通りから脇道を50m程行った所にある框堂
店の入口はらーめん店とは思えない造りです。
それもそのはず、中は洒落た居酒屋でした。
昼はランチメニューとしてラーメンを提供してます。
そのラーメンの名前が「ナナサンラーメン」・「ヨンロクラーメン」
そう呼ぶのは出汁の割合からきています。
海出汁は鯛と節で出汁を取ったスープ
山出汁は骨系こってりコラーゲンたっぷり鶏白湯
この海出汁と山出汁を7対3に調合したのが「ナナサンラーメン」、4対6に調合したのが「ヨンロクラーメン」です。
私は海系の「ナナサンラーメン」をオーダーしました。
具は、味玉・シナ竹・ほうれん草・ノリ、そして大ぶりのチャーシューです。
麺は中太麺。 スープによく絡みます。
魚介のあっさり目のスープですが、やや塩分が高いか。
また、器が円錐形なのでスープが少なく感じました。
一緒に行った釣キチY平さんは山系の「ヨンロクラーメン」をオーダー。
こちらは見た目もコッテリとしていて麺は太麺でした。
メタボを気にしなければ、夜、飲んだ後の締めの一杯には良いかもしれません。