この週末、地蔵盆がありました。
地蔵盆というのは近畿地方で盛んに行われる風習のようで、
私が子どものころは朝から町内の子どもが集まって、鉦をたたき、
ゲームをしたり、夜には肝だめしをしたりして遊びました。
子どもたちにはお菓子が配られ、翌日の昼食はみんなでお寿司。
大きな子から小さい子まで一緒に遊び、わいわいがやがやと
賑やかで楽しい1日でした。
今住んでる町内の地蔵盆は、お地蔵さんのある公園で、
五つの町内が合同で行うので規模も大きいようです。
我が家の子どもが小さいときは盆踊りがメインでした。
ラジオ体操のあとに汗だくで盆踊りの練習をしたものです。
それがいつからかなくなり、今では子ども向けのイベントを
しています。
今年は町内会の役員をしているので、そのお手伝いをするため
久しぶりに地蔵盆に参加しました。
まだ突き刺すような日差しの残る午後3時。
子どもたちの名前が書かれた提灯を取り付けます。
それからイベントの準備。
紙製・木製魚釣り、スーパーボールすくい、輪投げ、
ジュース立て、綿菓子など盛りだくさん。
それにお寺さんのお説法に、映画上映、ビンゴ大会。
この暑さの中、準備をする大人たちは本当に大変です
昔と比べて子どもたちの数もかなり減ったようですが、
それでもたくさんの子どもたちがやって来て、
お菓子やジュースをもらい、思い思いにイベントを
楽しんでいました。
↓薄暗くてわかりにくいですが、提灯がつってあります。
私の住んでいる辺りは昔からの家が多く、町内会の
結びつきも強いようです。
そのせいか、どこそこの誰それさんがどうの、という噂話は
よく耳にしますが、行方不明になるお年寄りは
いないだろうなあ、と思います。
いい意味でも悪い意味でも(?)、ご近所さんに興味が
あるということなのでしょうね。
午後8時半。
地蔵盆の行事が無事済んで、暑い1日が終わりました。
当番の町内の方々は丸一日(計画や準備もいれると何日も)、
手伝いの町内でも半日がこの行事に費やされます。
皆さん、暑い中本当にご苦労さまでした~
地蔵盆というのは近畿地方で盛んに行われる風習のようで、
私が子どものころは朝から町内の子どもが集まって、鉦をたたき、
ゲームをしたり、夜には肝だめしをしたりして遊びました。
子どもたちにはお菓子が配られ、翌日の昼食はみんなでお寿司。
大きな子から小さい子まで一緒に遊び、わいわいがやがやと
賑やかで楽しい1日でした。
今住んでる町内の地蔵盆は、お地蔵さんのある公園で、
五つの町内が合同で行うので規模も大きいようです。
我が家の子どもが小さいときは盆踊りがメインでした。
ラジオ体操のあとに汗だくで盆踊りの練習をしたものです。
それがいつからかなくなり、今では子ども向けのイベントを
しています。
今年は町内会の役員をしているので、そのお手伝いをするため
久しぶりに地蔵盆に参加しました。
まだ突き刺すような日差しの残る午後3時。
子どもたちの名前が書かれた提灯を取り付けます。
それからイベントの準備。
紙製・木製魚釣り、スーパーボールすくい、輪投げ、
ジュース立て、綿菓子など盛りだくさん。
それにお寺さんのお説法に、映画上映、ビンゴ大会。
この暑さの中、準備をする大人たちは本当に大変です
昔と比べて子どもたちの数もかなり減ったようですが、
それでもたくさんの子どもたちがやって来て、
お菓子やジュースをもらい、思い思いにイベントを
楽しんでいました。
↓薄暗くてわかりにくいですが、提灯がつってあります。
私の住んでいる辺りは昔からの家が多く、町内会の
結びつきも強いようです。
そのせいか、どこそこの誰それさんがどうの、という噂話は
よく耳にしますが、行方不明になるお年寄りは
いないだろうなあ、と思います。
いい意味でも悪い意味でも(?)、ご近所さんに興味が
あるということなのでしょうね。
午後8時半。
地蔵盆の行事が無事済んで、暑い1日が終わりました。
当番の町内の方々は丸一日(計画や準備もいれると何日も)、
手伝いの町内でも半日がこの行事に費やされます。
皆さん、暑い中本当にご苦労さまでした~