かねてから味噌作りに興味を持っていた主人。
生協で大豆と麹の注文が始まったので、まずは一番少ない量を注文しました。
それが昨日届いたので、昨夜は大豆を水につけておいて、今朝は早速味噌作りに挑戦です。
とはいえ、いつものことながらバタバタしていたので準備不足のまま見切り発車。
とりあえず、家にあるもので一番大きな鍋や容器を探し、大豆を茹でながら
ネットで作り方を調べるというずさんさですが・・・
それでも、大豆を3時間ほど柔らかく茹でたら潰して容器に詰める、という一連の作業は
主人が手伝ってくれたおかげで午前中で終わりました。
今回は大豆600g麹600gというわずかな量だったので、まあなんとかなったようです(汗)
鍋や容器も、家にある一番大きいのでちょうど。
(義母宅はIHなので、以前我が家で使ってた大鍋が使えないのです)
これが本格的につくるとなると、まず道具から揃えなくてはならないし、時間も半日は
みておかないと・・・と考えると、今後続けるかどうかはお味噌の出来具合によるかな。
ただ、義母と同居してから朝はご飯にお味噌汁なので、お米とお味噌の消費量がかなり増え、
市販のではすぐになくなってしまうのです。
それに義姉から時々いただく手作り味噌は、ほのかに甘くて美味しい。
やはり手間ひまかけてつくるものに、心は動かされますよね。
あとは言いだしっぺの主人がどこまで協力してくれるか、かな~(笑)
それにしても、ずっと朝は「焼きたてトーストに紅茶」を譲れなかった私が、味噌作りを
するようになるなんてねえ・・・
義母と同居して、慌ただしい朝に私ひとりパンというのも面倒なのでご飯と味噌汁に
かえたわけですが。
気になる更年期障害には大豆、免疫力強化には発酵食品、ということで、毎日手軽に摂れる
味噌汁を飲んでる、ということもあります。
(おまけに、だしをとった煮干しはカルシウムだと思って食べてます)
ご飯はもち麦を加えて炊いてるし、なんと健康的!
まあ、そういうことを気にする年になった、ということでしょうね。
今も週1回、休日の朝はパン食にしているのですが、紅茶はティーバッグ。
以前、紅茶好きの私のために、長女がプレゼントしてくれたTea Blender。
使うことのないまま棚の飾りになってしまっているのは、ちょっと淋しい気もするけれど。
いつか気持ちに余裕ができたら、リーフで美味しい紅茶を淹れて飲みたい。
以前のようにFM聴きながらのんびりと新聞を読んで、焼きたてのトーストに手作りジャムを塗り、
熱い紅茶の香りを楽しんで・・・
でも、そんなささやかな楽しみも、しばらく封印しておくことにしましょう。
今は、お味噌がうまくできるよう祈るのみ・・・