goo blog サービス終了のお知らせ 

ほぼ是好日。

日々是好日、とまではいかないけれど、
今日もぼちぼちいきまひょか。
何かいいことあるかなあ。

えんどう豆

2006-06-13 | 日々の落書き。
子どものころ、豆ご飯が嫌いでした。
食べ物の好みというのは年とともに変化するようで、今では豆ご飯大好き。
しかし子どもに遺伝したのか、豆ご飯を炊くと学校から帰ってくるなり「豆ご飯の匂いがする~」とこんな顔→(
君らもね、大人になると好きになるよ。

豆ご飯というと初夏の献立でしたが、今年は涼しかったせいかえんどう豆の値段が安くならなくて、なかなか食卓にのぼりませんでした(子どもたちは喜んでいたけれど)。
そうしたら義母が「今年はうまく作れた」と、畑でとれたえんどう豆をたくさんおすそわけしてくれたのです。確かに。今年のは豆が大きくてぎっしり。

きのうも豆ご飯を炊きました。たぶんシーズン最後の。
ちなみに夕食の献立は、鮭の柚庵漬、手作り卵豆腐、胡瓜の酢の物、しめじの味噌汁、西瓜の漬物。

残った豆は茹でて冷凍に。シチューの彩りに使います。

  

ワールドカップ、オーストラリアに負けて本当に残念でした
試合はめったに見ない私ですら(いつもコワクて見れません。結果がわかってから安心してハイライトで見てます)、きのうは眠い目をこすりながら応援してたのに。まさか最後の10分ほどであんなに入れられるなんて・・・
デカイの相手に宮本がんばってたのになあ。
今日は睡眠不足と負けたショックで、まだ立ち直れてません





コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 絵を見に行って | トップ | 手作り卵豆腐 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ステキなエンドウさん (kyumama)
2006-06-13 15:30:09
えんどう豆、ステキですね。凄くいいですよ。今日は豆ご飯にしようかな~。

色鉛筆も手軽でいいですね。テレビ見ながらでも描けますし、手も汚れないもの。一番はつまみ食いしながら描けるって事。
返信する
色鉛筆が好き (くっちゃ寝)
2006-06-14 15:13:05
kyumamaさんのように丁寧に描ければいいのですが、なにせ根気がないので単純なものしか描けません

水彩画にも挑戦したいのですが、後片付けがねえ・・・。夕方テーブルで描いてるもんで、色鉛筆だとぱぱっと片付けられるでしょ。って、こんなこと言ってるようではダメですね。

色鉛筆で、深みのある色を出してみたいなあ。



返信する

コメントを投稿

日々の落書き。」カテゴリの最新記事