花の詩山の詩

花の詩(うた)山の詩(うた)へようこそ
このブログは「花と山とを友として」の続編です

最近撮影した霞ヶ浦の日の出の写真から

2020年01月22日 08時09分47秒 | 自然観察
昨日の足慣らしで疲れたし、寒くて天気も悪いので、本日は手抜きで
最近撮影した霞ヶ浦の日の出の写真を公開。
朝は朝星(あさぼし) 夜は夜星(よぼし) 昼は梅干し頂いてと痴楽さんが言ってましたよね
朝星をみながら出かけましょう(笑)


20日有河付近にて


霞ヶ浦大橋の全景を入れて日の出前、暗すぎて橋の全景が後ろの陸地と重なり失敗
左端のふれあいランドの 虹の塔のみが判る
(撮影場所はかすみがうら市柏崎の先端、柏崎には富士見塚古墳公園がある)


しょうが無いので月を入れてごまかす(^0^)
しかしこの場所にはトイレが無いので歩崎公園まで避難


歩崎公園の日の出前、UFO型の雲が浮かぶ


歩崎公園の日の出の始まり、太陽が顔をのぞかせた


歩崎公園の日の出、初日の出は雲でダメだったがこの日は快晴