
筑波山梅林のガマ公園の建物解体中

上に同じ

上に同じ
筑波山梅林の入口に有る「ガマ公園」のお食事処の建物が現在
解体作業中です。
立て替えではなく、更地にして舞台を作るという話でした。
(梅林の作業員の方から聞いた話)
ガマの油売りの口上などに使うのかも知れません。
筑波山梅林は、2月22日から3月23日まで梅祭りが行われますが
その期間は梅林の駐車場も有料となります。

有料の案内表示が出ています。
先日の大雪で、咲き始めていた紅梅が大打撃を受けています。

ほとんどの花が枯れたようになっている

ロウバイ林も薄汚れた感じになってしまいました。
今週末にもう一度雪が降る予想ですが、本当に降ったら梅林も
大打撃を受けるでしょう

梅林の駐車場と下の臨時駐車場を結ぶ舗装道路は、3月28日まで
工事の予定です。
==================================================================
筑波山にも猿が出現したという注意書きが出ています

筑波山神社・拝殿の横に張り出されている注意書き
先日の観察会で神社に寄った時に撮影したものです。
観察会でも、どこから来たのか話題になりましたが、おおかたの予想は
飼われていた猿が逃げ出したのでは と言うのが多数でした。
ユートピアの猿は逃げてないそうです。
野生の猿がいるのは、日光と那須なので、遠すぎますよね。