長野から新宿へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0030.gif)
帰りのあずさの中から夕暮れの富士山
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0229.gif)
もう、チラリズムなんてもんじゃない。
見えたと思ったら隠れ、あれっ?とさがしているうちに
今度は逆方向にチラっ。
お出かけ帰りのあとは、だいたいテキトーな飲み屋に入ることが多いので
今回は、おいしそうなお店と気になるお店をチェックしてきた。
それがこの戦国居酒屋 個室乃世 大河の舞
お店の入り口にはドーンっと甲冑が。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/67/73af4e707386da3cd672dc3e92e77f9a.jpg)
お店の方は愛の兜をかぶっていた。
通路には、信長、秀吉、家康の兜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/44/bde89902e2a23b574149af85e317263f.jpg)
わたしたちは大座敷みたいなお席だったんだけど、淀姫、千姫、仙桃院と
名前のついた個室もあるみたい。
席につくと、おおーーっ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/house_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
家紋コースター。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/c3/44390e4d5dbc06199b21f03d3ce89480.jpg)
これは、武田と上杉の紋
かっこいい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
もちろん使わずに持って帰ってきた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
店内にかかってるBGM、どっかで聞いたことあるーと思ったら、
『天地人』のテーマ曲だった。
きっと他のかかってたやつも大河の戦国もののテーマ曲だったんだろうな。
メニューも戦国武将の領地の名産を使ったものだったりとおもしろい。
炙りもののメニューが“焼き討ち”って
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/26/3cbfc67f3ddef7ad3180f8f28d3b3afa.jpg)
わたしたちは今日にピッタリな、信州レタスとそばの実サラダなんぞを
頼んでみた。
乾し蛍烏賊の炙りなんてのをいただいたら、日本酒に合いそうな味で。
楽しい1日だったしー、明日も休みだしー、ってことで
尾張の織田信長の酒「醸し人九平次」純米吟醸なんてのを飲んでご満悦。
充実の1日
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)