goo blog サービス終了のお知らせ 

ココロの手帳にメモっとこう

楽しかったこと
うれしかったこと
忘れたくないから心の手帳にメモしておこう

京都キッカワ賞の旅~ついでに大阪も根こそぎ

2009-10-24 23:48:06 | 旅のこと

この時期の京都はお宿がどこもかしこもいっぱいで。
やむなく大阪方面のホテルにお泊り。

“せっかくだから~”と旅のお約束で夜ごはんはお好み焼き。



昼間の競馬場の下見を思い出して、翌日の本番のイメージトレーニングも
翌日は早起きだから1杯って決めてたのに、おいしくて楽しくて、つい2杯

早朝から日付がかわる時間まで充実の1日。
おやすみなさーい


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京のお城~日本100名城No.53 二条城

2009-10-24 17:27:35 | ├日本100名城

やることもりだくさんのなか、わがまま言ってお城めぐりも。

二条城は、天守閣は天守台が残るだけだけれど、
門や櫓などの現存建物は姫路城に次いで多く残っているんだって。
そのなかでも二の丸御殿は見ごたえあり。



襖絵とかの豪華なこと。
そして何度来ても幕末に思いをはせてしまう大政奉還の行われた間。
あー、ここで歴史がひとつ変わったんだなぁ・・って。

天守台からの眺め。



遠くに見える山は比叡山だって。

スタンプはこんな。



ここの眺めだね。



キッカワに会いに京都まで来て、お城スタンプまでいけちゃって
ありがたーい

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京都キッカワ賞の旅~京都を根こそぎ楽しもう

2009-10-24 14:30:50 | 旅のこと

せっかく来たんだから、もちろん観光も

GOLDEN YEARSにちなんでかどうなのか
金閣寺へ。

紅葉にはまだ早いけど、さすが世界遺産、にぎわってました。

ちらほら色づきはじめるもみじ



池にまで写る金色。



紅葉がまっかに色づいたらその赤も池に写って、それはそれは見事なんだろうな。

あまりに金ぴかすぎて成金っぽいって思っちゃうんだけど、
形はやっぱり美しいなぁと思う。

世界遺産・金閣寺でおやつタイム
ガイドブックにも載ってる『出町ふたば』の豆もち



塩見とあんこの甘さがぜつみょー
あずきの味がしっかりするあんこがおいしい。
あんこが苦手な人でもいけちゃいます。
おいしゅうございました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京都キッカワ賞の旅~任務とお昼

2009-10-24 12:50:12 | 旅のこと

なにぶん不慣れな場所なんで下見は必須ってことで、
京都競馬場へ。

競馬場はだーいぶ前に大井と府中に行ったことくらいかな。
まったく分かりません状態。

駅を降りるとさっそく競馬モード。



壁が京都っぽくてかわいい。



競馬場に入るとなかは広~い。

こんな看板でキッカワのイベントを宣伝してくれている。



この看板のキッカワの写真、『乗馬ライフ』でのスィグロくんとの2ショット写真も
小さく載っていて、その写真のキッカワに妄想∞

キッカワが登場するイベントの各ポジションの下見完了。

そのあとは、京都在住の方に教えてもらった出町柳の方にある
“親子丼”のおいしいお蕎麦屋さんへ。



親子丼をお店で食べることってあんまり無かったけど、
おいしかった~
そばやさんだけあって出汁のきいたお味と、絶妙な半熟加減のたまご。
鶏もりぷりぷり。

おいしかった~

そして今度は観光へー




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京都キッカワ賞の旅

2009-10-24 07:34:23 | 旅のこと
菊花賞に吉川晃司!なんてゆービックリなイベント

モニターに乗っかるキッカワは見ることあっても
馬に乗ってるキッカワを見られることなんてこの先ないかも
ってことで京都行き即決

秋の京都、せっかく行くんだから観光もしたいけど
予算は少なめなよくばりコース・・・ってことでみんなでフル回転して
1泊3日の京都キッカワ賞の旅へ。

金曜の夜に深夜バスで京都へ。
仕事してからいったん帰宅して、ひとっ風呂あびて腹ごしらえして、
どすっぴんで準備万端乗車完了。
バスに乗ってる時間はいつもの睡眠時間より長いくらいなんだけど
やっぱり熟睡はできないもんで、何度も目が覚めちゃう。
でも朝京都に着いて、これからのお楽しみを思うとテンション上がるわ。

さっそく、有名な『イノダコーヒー』で朝ごはん。
ここのコーヒーは砂糖とミルクを入れて飲むのがおすすめ。



こんな濃いいコーヒー飲むのって久しぶり。
老舗の風味とかおり。

さてっ
この次は重要任務と欲張り京都観光だー


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする