またしてもサラリーマンの聖地におじゃま。
飲み屋さんがいっぱいでワクワクする。
しかも、お店に行く前に金券ショップでモンゴル展のお得チケット買えたし。
行ったのは山陰地方のおいしいものと新鮮な魚が味わえる『炉端かば』ってお店。
ああゆうお店の雰囲気大好きさ。
安くておいしかった。
この桶盛りが¥2,200-ってビックリなお値段。
サザエ刺しがうれしー。

あと大好きなはまぐり焼き

前日に家ではまぐりの酒蒸し食べたんだけどさ。
好きなんだもん。
プリっとしてて、じゅわーっと旨味が。
岩海苔、かにみそ、葉わさび、と日本酒に合いそうなものがたくさん。
でも次の日会社だしー、日本酒はやめておくかっ
と思ったわりには緑茶ハイをグビグビ飲んでしまった。
今までビールの次は生グレってのが定番だったんだけど、
最近お茶系ハイが好きになってきちゃったぞ。
次から次へとエンドレストーク。
オチはあったり無かったり。
なんでこの話になったんだっけ?って巻き戻ししながら
しゃべり倒す。
にわかフィギュア評論とかー。
絶対的自信作TSUBAKIのこと。
わたしのブーム、なぞかけ聞いてもらったりとか。
かならずどこにでもアンチっているよねとか。
自分のなかに絶対的に好きなラインとキライなラインってのがあるんだーとか。
あ、今年こそツルツルになろうとか?
自分のIQ知りたくない?
SPI受けてみる?
自分は右脳派?左脳派?
まだしゃべり足りないなー。
宍道湖のしじみガーリック食べそこねたからもう1回行きたい。
今度はなんじゃらリベディアでエンドレスで飲むのもいいなー
来月にはDVDも出るしねー。
飲み屋さんがいっぱいでワクワクする。
しかも、お店に行く前に金券ショップでモンゴル展のお得チケット買えたし。
行ったのは山陰地方のおいしいものと新鮮な魚が味わえる『炉端かば』ってお店。
ああゆうお店の雰囲気大好きさ。
安くておいしかった。
この桶盛りが¥2,200-ってビックリなお値段。
サザエ刺しがうれしー。

あと大好きなはまぐり焼き

前日に家ではまぐりの酒蒸し食べたんだけどさ。
好きなんだもん。
プリっとしてて、じゅわーっと旨味が。
岩海苔、かにみそ、葉わさび、と日本酒に合いそうなものがたくさん。
でも次の日会社だしー、日本酒はやめておくかっ
と思ったわりには緑茶ハイをグビグビ飲んでしまった。
今までビールの次は生グレってのが定番だったんだけど、
最近お茶系ハイが好きになってきちゃったぞ。
次から次へとエンドレストーク。
オチはあったり無かったり。
なんでこの話になったんだっけ?って巻き戻ししながら
しゃべり倒す。
にわかフィギュア評論とかー。
絶対的自信作TSUBAKIのこと。
わたしのブーム、なぞかけ聞いてもらったりとか。
かならずどこにでもアンチっているよねとか。
自分のなかに絶対的に好きなラインとキライなラインってのがあるんだーとか。
あ、今年こそツルツルになろうとか?
自分のIQ知りたくない?
SPI受けてみる?
自分は右脳派?左脳派?
まだしゃべり足りないなー。
宍道湖のしじみガーリック食べそこねたからもう1回行きたい。
今度はなんじゃらリベディアでエンドレスで飲むのもいいなー

来月にはDVDも出るしねー。