ココロの手帳にメモっとこう

楽しかったこと
うれしかったこと
忘れたくないから心の手帳にメモしておこう

雨のちときどき晴れたり降ったり けど明日は晴れるらしい

2012-05-04 23:55:02 | もっとほかのこと


GW後半2日目。
お昼頃、雨やんだーと思って出かけよーっと思ったのに。
家を出ようとしたらまた降っていた。やれやれ。

しかたなく雨のなか銀座まで。
お花の先生から招待券をいただいて、よその流派の生け花展に行ってきた。

たまにはよそ様の作品を観るのもいいか。

こちらが家元の作品。

八重桜を生けた作品もありました。

八重桜、ポンっとしていてかわいい。

さらーっとながめたあとは、デパ地下でものぞくかなぁと銀座松屋へ。

ウォルト・ディズニー展が大混雑の模様。
入場規制かかって、8階の階段から3階まで並んでいるとか。
おそるべし。

木村屋のアンパン買って帰ってきましたとさ。

明日は晴れるかなー。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『No.6』#1~#9 あさのあつこ

2012-05-04 09:49:31 | 本のこと


全9巻のうち、6巻までは会社の人に借りていっきに読んだけど、
その先は図書館で借りてだったので、
読み終わるまでにずいぶん間があいちゃったよ。

造られた未来都市の話。
「ネズミ」がカッコよかったから、ビジュアルはどんなか
妄想しながら読んだ。
アニメでも包装されていたんだよね。

最後は、森の神、みたいなのが出てきて、
ちょっともののけ姫っぽくなっちゃったかな。

NO.6♯1 (講談社文庫)
クリエーター情報なし

講談社

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『砂漠』伊坂幸太郎

2012-05-04 09:42:58 | 本のこと

伊坂幸太郎さんって、1971年生まれらしい。
作家としては若い方だよね。
まぁ今はもっと若い作家もいるか。

若くてスタイリッシュ、っていうのが伊坂作品の印象。
『砂漠』も大学生の話。
苗字に東西南北がつく4人が麻雀するために集められて、
そこから彼らの大学生活のいろんなことが巻き起こっていくっていう話。
おもしろかった。
何事にも臆さない西嶋のキャラクターがよかったな。
西嶋と無表情美人のクリスマスの出来事がちゃんと書かれていなかったから
気になるなー
さわやかな青春物語でした。

砂漠 (Jノベル・コレクション)
クリエーター情報なし
実業之日本社

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする