原キョウコ ダンスセラピーラボ

ダンスセラピーという手法を通して心身の解放をサポートし、心と身体と魂をつなぐことを目標に、研究を重ねている場です。

生ける魂と死せる魂と

2012-08-02 | エナジーダンス合宿
明日から女神山合宿。

昨年夜は自然発生的に祈りの儀式となって、

写真には多くのオーブが映り込んでいた。

今年もどこかの魂がやってくるのだろう。

踊りは、生きている者のためだけではない。

世界は生きている者だけで構成されているのでもない。

盆踊りに祖霊が混ざっているように

里山の中でのダンスを

生きている人

死せる霊と共に今年も踊ろう。


あなたがたを、

決して忘れません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月1日(水)のつぶやき

2012-08-02 | Twitter
00:03 from web  [ 1 RT ]身体的コミュニケーションは、「体験」しないことには本当には分からない。オトナであっても、それにチャレンジしてみてほしいなと思う。どれだけ身体が発しているサインやエネルギーが能弁なことか。どれだけ正直であるか。言葉よりも本当に速く、正直なのだ。(だから怖いという人もいるだろうけど)00:04 from web 怖がっていても、何も始まらない。体験して、自分のものにするのみだ。00:10 from web  [ 1 RT ]臨床をやっているひとは、その立場による「驕り」と隣り合わせであることを意識する必要があると思う。いい、悪いではなく、誰にもあることと思うから。00:12 from web 本当にプロフェッショナルなひとは、謙虚だ。どんな仕事であれ。20:42 from web (Re: @Bell_mfmf@Bell_mfmf うちも聞こえます。横浜じゃないかな?20:45 RT from web  [ 3 RT ]神奈川新聞花火大会で新港パーク来てます。圧巻! twitpic.com/ae65ds溝の口探検隊さんのツイート20:57 from web (Re: @Bell_mfmf@Bell_mfmf ほんとにお久しぶりです!挨拶抜きでメンション、失礼しましたm(_ _)m 肺炎!それは大変だった…疲れが出たのかなあ。でも今お元気なら何より。エンジョイして下さい!原発関連は、腹立たしいことも沢山あるけど、お互い怒り過ぎないよう気をつけていきましょう(笑)23:54 from web (Re: @jinrui_nikki@jinrui_nikki わたしが卒業した大学では、当時学校に住み込んでいた人がいました。(寮ではなく、部室とか)学校の中に勝手に竃を作ってご飯を作ったりするサークルとかもありました。基本は、創立者の学長の教育理念の懐の深さかなと。管理の進んだ時代では考えにくいですね。by body_wisdom on Twitter
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする