チャリでいつもより北に大宮通りを走っていると、おお!めずらしい、街角にお稲荷さんです


帰ってネットで調べてみると、場所はこちらですが大宮南田尻町 稲荷神社と出ました

お賽銭箱がありませんが?

とよく見ると小さいのがありますね、狐さんが沢山おられます

そして横には何か書かれています


こちら皇紀2600年記念と書いてあるようですね
このようなお稲荷さんは初めてでしたので、興味深いものがありました


帰ってネットで調べてみると、場所はこちらですが大宮南田尻町 稲荷神社と出ました

お賽銭箱がありませんが?

とよく見ると小さいのがありますね、狐さんが沢山おられます

そして横には何か書かれています


こちら皇紀2600年記念と書いてあるようですね
このようなお稲荷さんは初めてでしたので、興味深いものがありました