雨がよく降りますが、午前中雨で午後に上がったのでチャリぶらしました

こちら北山橋を少し上がった賀茂川河川敷道ですが




雨は1時間くらい前に上がりましたが、もう木造りのベンチそのまま座れます


そばの草むらにはまだ雨粒のついたままの状態です






他の古いベンチも、以前は全て木造りでした



しかし、最近は朽ちた木造りのベンチの後は、この様に木に似せた合成樹脂のベンチになっています


このベンチだと長持ちするかもしれませんが、座り心地が悪く雨上りの後に雨粒がそのまま残り木の様に吸収しません、
なかなか雨粒がなくならないので、雨降り後に座るのにハンカチで吹かないとすぐには座れません、
高くつくのはわかりますが、是非市民の憩いのベンチは前の様に木造りでお願いしたいと思いました、
このブログの記事を「ベンチ」をキーワードで探してみましたので、京都にはどの様なベンチがあるかご確認ください。

こちら北山橋を少し上がった賀茂川河川敷道ですが




雨は1時間くらい前に上がりましたが、もう木造りのベンチそのまま座れます


そばの草むらにはまだ雨粒のついたままの状態です






他の古いベンチも、以前は全て木造りでした



しかし、最近は朽ちた木造りのベンチの後は、この様に木に似せた合成樹脂のベンチになっています


このベンチだと長持ちするかもしれませんが、座り心地が悪く雨上りの後に雨粒がそのまま残り木の様に吸収しません、
なかなか雨粒がなくならないので、雨降り後に座るのにハンカチで吹かないとすぐには座れません、
高くつくのはわかりますが、是非市民の憩いのベンチは前の様に木造りでお願いしたいと思いました、
このブログの記事を「ベンチ」をキーワードで探してみましたので、京都にはどの様なベンチがあるかご確認ください。