『比較福祉社会学の展開』2024年12月新発売!!2022年『東アジアの高齢者ケア:韓国・台湾のチャレンジ』絶賛販売中!
大学教授キョトンCブログ!!
本学男子卓球部、おかげさまでグループA・優勝!
昨日は、関東学生リーグ3部グループAの試合、2日目。
本学の100周年記念館が会場。
本学卓球部の部員数名が本部を構成し、大会を運営した。
会場設営も時間がかかり、重労働だったと思うが、
<運営能力>も優勝級。
昨日は、立教大、千葉商科大と順調に勝てた。
最後、東海大との試合がどうなるかやや心配であったが、
オーダーも<冴え渡り>
終わってみれば、大勝利。
本学は粒が揃っているが、相手は強い選手もいるが、
そうでない選手もいる。
次の<入れ替え戦>の試合は、10月5日(土)午前から、
新座市体育館で行われる。
まず、3部グループBの優勝大学と<決戦>
勝利する予定。
ここでまず勝利し、午後から2部の最下位大学と<決戦>
シーソーゲームになり、最後の試合、フルセットで、
ギリギリ勝利する予定。
これで、来春から<男女ともに2部>の復帰する!
特筆すべきは、本学正門前にある
<竹茂食堂のマスター・ひげ親父>様による大声援。
本学の広報課と見間違えるほど、立派なカメラで試合の様子を
2階から撮影されていた。
ひげ親父様、いつもいつも、応援ありがとうございます!!
コメント ( 3 ) | Trackback ( 0 )