『比較福祉社会学の展開』2024年12月新発売!!2022年『東アジアの高齢者ケア:韓国・台湾のチャレンジ』絶賛販売中!
大学教授キョトンCブログ!!
目の不調の原因。
近視が進んだのであろうと思い、行きつけの眼鏡店
に行った。
前回その眼鏡店で眼鏡のレンズを買い替えたのは2018年2月。
その前は2017年1月にその眼鏡店を訪問し、フレーム
とレンズを購入した。
3年近く眼鏡店には行っていなかった。
スタッフが全部変わっていた。
かなり念入りな検査を受けた後、判明したこと。
まず、老眼が進行している。
これが深刻なのだが、乱視がアンバランスに悪化している
とのこと。
左目は少し乱視が進んでいる。
他方、<右目の乱視の悪化が、とめどなーい!>
緑内障で眼科に通院していると伝えたら、眼科では何も
言われていませんか?と聞かれた。
眼圧を測定し、視神経の状態をチェックし、割と頻繁に
視野検査があるが、
近視、遠視、乱視のチェックは全くしてもらっていない。
毎月の通院で、<乱視のアンバランスな悪化>については、
何も言われていない。
別の眼科に変えた方が良いのだろうか?
眼鏡店が言うには、眼科で乱視に対する治療をしてもらった上で、
来店してくださいと。
誠に良心的な眼鏡店でR
ある程度症状について理解できたが、
目の前の文字が、かすむし、全体に薄く感じるし
、ぼやけるし・・・。同じか。
10センチの距離までパソコンに近づき、右目を閉じて
みないと、文字がすっきりくっきり見えない生活は、
不便この上ない。
今日から3本目の台湾論文<台湾における高齢者介護システム、
ケアマネジメント、エンドオブライフ・ケアの新展開> 40
ページ分の再校作業。
再校なので、再考はできない。
致命的な文字と数字の修正だけが許される段階。
漏れなく修正すべき文字と数字を発見することに、全集中。
漏れなくできるかなあ。このウインクした状態で。
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )
« 首都圏の20代3... | 研究費の残り... » |
すばらしい心眼をお持ちですが、御眼をお大事になさってください。
こちらは、パソコンを見ると登場するcの影を「教育、研究なまはげ」と
考えて、「飛可症」と共に生きております。cの影は、ときどき視野の
中央に来て、「サボっているやつはいねえか」と叱ってくれます。ありがたいです。
心配ですね。
視野の中央にも、登場するとのこと。
眼科の治療は効果がないのでしょうか。
私は、スマホを見ると画面が<波打って凸凹に見える>ので、酔いそうです。
スマ酔いです。