
今まで仕事をしていました。明日も仕事があるので、もう寝ようと思っていました。
そして、長ーい揺れが静かに続きました。愛媛県の西部海底が震源で、マグニチュードは6.1だそうです。愛媛県なんて地震は関係ないと思っていました。でも、それは甘い予想でした。原発も近いところにあるし、心配です。ありふれた感想ですけど、こんな単純な思いを伝えていきたいです。
★ 現在、2015/02/15です。まだ南海地震は起きていません。けれども、いつ起きてもおかしくないし、その備えをしなくてはいけないのに、まるでそんなことはあったのかという感じで日々を過ごしています。
妻は、どこで聞いてきたのか、「2月に大きな地震が来るらしいよ」と、いかにも確かな情報として話していましたが、最近はあまり話題にしないようです。
実際に起きたら、それは大変なことになりますが、なるべくそんなこととは関わりのないような形で今の生活に明け暮れしています。ああ、少し心配になってきました。
そして、長ーい揺れが静かに続きました。愛媛県の西部海底が震源で、マグニチュードは6.1だそうです。愛媛県なんて地震は関係ないと思っていました。でも、それは甘い予想でした。原発も近いところにあるし、心配です。ありふれた感想ですけど、こんな単純な思いを伝えていきたいです。
★ 現在、2015/02/15です。まだ南海地震は起きていません。けれども、いつ起きてもおかしくないし、その備えをしなくてはいけないのに、まるでそんなことはあったのかという感じで日々を過ごしています。
妻は、どこで聞いてきたのか、「2月に大きな地震が来るらしいよ」と、いかにも確かな情報として話していましたが、最近はあまり話題にしないようです。
実際に起きたら、それは大変なことになりますが、なるべくそんなこととは関わりのないような形で今の生活に明け暮れしています。ああ、少し心配になってきました。
