甘い生活 since2013

俳句や短歌などを書きます! 詩が書けたらいいんですけど……。

写真や絵などを貼り付けて、二次元の旅をしています。

天理  巨大な宗教都市!

2014年08月27日 19時19分22秒 | 大和路を歩く
↑巨大な鳥居です! 向こうの建物が全国から信者のみなさんが集まるところです。



 天理大学4号館前の2本の煙突。ものすこぐ立派です。何に使うんでしょう?


 天理大学でももっともキレイで、しかも貴重な資料がたくさん所蔵されている図書館!
私は、ただの通行人なので、中には入りませんでした。空はもう秋の感じでした。


 ここがさっきの大事な建物。朝ここを通ったら、のびやかな音楽が流れていて、町中のあちらこちらがいつもお祭りをしているような、天理の街みたいに、いつも何かに向かって人々がエネルギーを発散しているところって、そうないよなあと思います。信者じゃなくても、ありがたい気持ちになりました。一度お参りしたい気分だったのですけど、時間がありませんでした。


 万葉まほろば線(桜井線)に乗って、天理に行ってきました。

 町を歩くのは39年ぶりでした。以前ここの本通り商店街を抜けて石上神宮(いそのかみじんぐう)まで必死になって歩いたんだと思います。高校1年生の春の遠足でした。現地集合で、集合場所が石上神宮でした。駆け抜けるように商店街をすり抜けた記憶しかなくて、どんな町だったのか、何も憶えていません。でも、商店街を抜けていく天理教のみなさんのハッピの後ろ姿は強く印象に残りました。


 天理の町歩きは新鮮なのに既視感があって、巨大な建物に感嘆しました。天理大学や市役所、巨大な煙突、黒の法被を着た人たちなど、独特の町の風情を私は感じました。

 残念ながら、私の迫り方が足りなくて、誰とも話せなかったので、そこが不満です。あちこちに地域の人たち用の建物がありました。たまたま高知県の建物の前ですれ違った若い女性は「コンニチハ」と声をかけてくれて、とてもさわやかな印象を受けました。


 そして今は、3時間ほどかけて家に帰る途中です。電車の中にはセーラーの夏服の女子高生が数人。なんとなく新学期の雰囲気的な会話をしています。彼女たちはどこまで乗るのかな……。

 外はまっくらで彼女たちだけがリアルです。一方、私は(座りすぎて)腰痛とオシッコが出そうになることだけがリアルです。何というギャップでしょう。いや、オッサンなんてこんなものかな。

 胸焼けしています。食欲もなくて、水だけを飲んでいます。お昼に大学の食堂で、若者が食べるカツカレーなんか食べるからバチがあたるんです。いつもながら、大バカ野郎ですね。


★ 大馬鹿野郎だけど、それが私です。もうずっとこの大馬鹿でやっていきます! 何か役に立つことあるでしょうか? 

 そうだ! 宮沢賢治さんの勉強をしなくてはいけませんね。やりましょう。ボブ・デイランさんの勉強は毎週木曜にラジオであるんですけど、ずっと聞き逃しています。お酒を飲んでしまうから、夜はボケボケですもんね。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。