甘い生活 since2013

俳句や短歌などを書きます! 詩が書けたらいいんですけど……。

写真や絵などを貼り付けて、二次元の旅をしています。

サンプラザとうどん県

2023年07月03日 21時18分40秒 | Back To The 80's


 友人からケータイにメールが来るようになりました。名古屋でこの前に会ったから、何十年ぶりのにぎわいです。昔はしょっちゅう東京にも行ったのになあ。今回は、暑中お見舞いなんだそうです。


 松阪は列島一の猛暑日だったのですね。最近は「暑熱順化」が必要と言われてますが、このお天道様のご機嫌ではGW終えると対応しなきゃです。

 昔、東京への移動の際に列車やバスの車窓から眺めた中野サンプラザ。昭和48年(1973)開館から50年。今夜で閉館。

 都内ではNHKホールとサンプラをライヴ会場とした山下達郎がラストライヴ。コンサートや試写会で思い出多きホールです。近くに住む友人から最終夜の写真が届きました。あ~、昭和。

 サンプラザって、大場久美子ちゃんのコンサートで一回だけ利用しましたよ。先輩がチケットも買ってくれて、何となく参加しました。そんなにファンでも何でもないのに、どうしてこんなところへ行ったんだろう。

 そりゃ、先輩が「行こう」と言うので、何となく参加したんでしたね。

 コンサートが始まると、レーザー光線が前から飛び出てきて、「あらまあ、こんなのがコンサートというものか。大したものだなあ」と感心したけれど、ずっと口パクで歌わないから、ちっともライブじゃなくて、だまされたみたいでイヤになりました。

 お客をだますとんでもないビジネスがあるもんですね。下手なら下手で一生懸命に歌ってくれたらいいのに、当時はそんなのでだますことが可能だと思ってたんだろうか。

 友人も、山下達郎さんのコンサートに行ったのではないんですね。何だか、私たちの「東京」の一つのシンボルでしたね。それも50年したら更新されるみたいです。そんなもんなんだねえ。長いスパンの建物って、ないみたいです。

 香川の友人からもメールが来ました。

 みなさん,年令を重ねていろいろがんばっていますね。ちゃんとビール等を飲みながらずっとコミュニケーション能力を高めてきたんだろうな。

 飲んで盛り上がる楽しい時間をたくさん持てていたと想像すると少しうらやましいです。

 Sくん(東京の友人)の実家のお店の前を、市の歴史講座の帰りに時々通ります。昔から、あの町では有名で、名前だけは知っていました。あの町の商店街自体は衰退しているけれど、Sくんのお店は元気みたいです。


 香川の友人も、東京の友人も、学生時代の仲間でした。二人とも香川県の人ですが、東京と香川の違うところで生きることになりました。今も香川に住む彼は、いろいろと教えてくれるんですが、私はうまく反応できなくて、「よくわからないなあ」ということが多くて、本当に申し訳ないと思っています。彼は、ほんとに私の知らないことを知っている。

 子どもの頃、香川のどいなかでも、いろいろなジュースがありました。7UPやローヤルクラウン、カナダドライみたいなたぶん外国資本のと、チェリオ(大阪府高槻市の会社らしい)とか、地元のサイダーとかありましたね。

 あったと思うけど、お金もなくて、買えないことが多かったから、販売機からビンを抜き取ることなんて、夢のまた夢でした。いつも他人が飲むのを見てるだけでしたね。

 11才くらいだと思うけど、小さいコーラがあって、それにはチクロ入っでいて、アホな僕らは、ニュースを聴いて「毒入りジュース」とか「チクロ、チクロ」とか言いながら、コーラの味も分からないのにヘラヘラ笑いながら飲んでました。
 
 何だか体によくない飲み物、あったと思うけれど、飲むチャンスはほとんどなかったです。ビンボー人だったからかなあ。母の教育のおかげだったのか?

 駄菓子屋で買い食いするって、ものすごくハードルが高かった。でも、そろばん塾に通い始めて、ピンボールが一つだけ置いてある駄菓子屋さんにみんなで集まって延々とやり続けたことはありましたよ。まだ「仮面ライダースナック」の嵐が来る前でした。

 あの頃の駄菓子屋さんは、おしゃれなところ、小さい子らのお店、たこ焼き屋、いろんなお店はあったなあ。

 そう、私なんて、そのお店で「〇〇ちょうだい」が言えない子どもでしたよ。なんとまあ、意気地のない子でした。

 しばらくして、いつのまにかそれが消えていたので不思議だなと思っていたら、やはり使用禁止になっていたようです。

 大阪にはベビーコーラ(九州の人は、そう呼んでいたそうです)とかありましたか? 香川のは、ちがう名前だったような気もします。

 思い出せないです。そして、コーラはいつ飲む許可が出たんだろう。思い出せないくらいにコーラというのは飲むことが許されなかった。別に厳しい家庭というんじゃなくて、親もコーラなんて飲んだことがないから、飲む習慣がなかったのかなあ。

 いや、でも、何年かにごとに行くカゴシマでは、何でも売ってるよろず屋さんがあって、そこによくわからない砂糖水っぽい黒い飲み物があったかなあ。あれはコーラだったんだろうか。よくわからない飲み物がありましたね。

 私は、九州人でもあるので(ほんの少し心だけ?)、「愛のスコール」という南日本飲料みたいなの、今でも好きなんだけど、それでも飲むチャンスないなあ。

 ああ、コーラ、ああ、チクロ入り、何も思い出せないや。何というクソガキだったんだろう。昔も今も根性なしだったんだろうな。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。