玄関回りは完全な南向き
夏の日差しは限りなくきつく、あまりの暑さで花々は煮えてしまうほど。
そうならば、水分をあまり含まないペチュニア系。
すると今度はお決まりの台風で根こそぎ、さらわれてしまう。
毎年の夏の悩み。。。
夏には夏の花を。
それも南国の、常夏の国の花を。
で、ハイビスカス
定価498円の鉢が398円。
そんなに安くはないが、5鉢購入。
2週間前に植えつけて、どうやら根付いた様子
今はどんよりした梅雨空に、ふさわしくないほどの鮮やかさだけれど(笑)
でも今から植えつけてしまわないと、夏には間に合わない。
そう、夏に間に合わない、と言えば、もう一つ。
朝顔です
朝顔は夏至を過ぎると根があまり成長しません。
花を咲かせようと張り切るために。
短日性らしいです。
賢いですね。
今年はもう一つ「あんどん仕立て」にもチャレンジ。
小学1年生でもできるんだから、私も頑張るわ
おまけは緑の鈴なりトマトたち
ぶどう、マスカットみたいでしょ?
これが熟成しワインになるんだたら最高なんだけど