好きなものは大切にしたい。
大事に扱いたい。
またまた美容院に行った時に出会いました。
そう!
私が読みたくて読みたくてたまらなかった本に!
「舟を編む」です。
いまさら!ですか?(笑)
はい、いまさらなんです。
図書館での予約なしの偶然で、この本との出会いを心待ちにしていました。
でもでも、出会っちゃったのです!
ケープをかけてもらいながらも、気はそぞろ。
「あれ、貸していただけますか?」
身をくねらせながらお願いしたところ、「何日でも!」との快いお返事。
うひゃうひゃ喜び勇んで帰宅しました。
大好きな本。
大好きな作家さん。
ずっと読みたかった本。
必ずブックカバーをかけます。
以前は手作りのブックカバーを使っていましたが、ボロボロになってしまって。。。
また、お気に入りの布で縫おうね。
この最近は包装紙で作っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/2c/a3149801a96c6d0c82a28a62dfcfeb6b.jpg)
四辺を畳むだけの簡単なカバーです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/d5/6ff2cf2d3f576ed8beb811a3e363cfd7.jpg)
背表紙を差し込むと。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/88/6147150e09192be49dd11a4bf00641e0.jpg)
完成!(笑)
これで扱いもきれいにできます。
中学一年生の時の現代国語(今はそんな呼び名はないのかしら?)の先生が、
一番最初の授業の中で、カバーの折り方を教えて下さいました。
「本は大切に扱いましょう」と。
それ以来です、こうしてカバーをかけるのは。
その先生もきっと本がお好きだったのでしょうね。
はい、私もこの通り「本好き」な大人に成長しました!
大人になった今なら、その先生といろんな話ができるのだろうな。。。
大事に扱いたい。
またまた美容院に行った時に出会いました。
そう!
私が読みたくて読みたくてたまらなかった本に!
「舟を編む」です。
いまさら!ですか?(笑)
はい、いまさらなんです。
図書館での予約なしの偶然で、この本との出会いを心待ちにしていました。
でもでも、出会っちゃったのです!
ケープをかけてもらいながらも、気はそぞろ。
「あれ、貸していただけますか?」
身をくねらせながらお願いしたところ、「何日でも!」との快いお返事。
うひゃうひゃ喜び勇んで帰宅しました。
大好きな本。
大好きな作家さん。
ずっと読みたかった本。
必ずブックカバーをかけます。
以前は手作りのブックカバーを使っていましたが、ボロボロになってしまって。。。
また、お気に入りの布で縫おうね。
この最近は包装紙で作っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/2c/a3149801a96c6d0c82a28a62dfcfeb6b.jpg)
四辺を畳むだけの簡単なカバーです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/d5/6ff2cf2d3f576ed8beb811a3e363cfd7.jpg)
背表紙を差し込むと。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/88/6147150e09192be49dd11a4bf00641e0.jpg)
完成!(笑)
これで扱いもきれいにできます。
中学一年生の時の現代国語(今はそんな呼び名はないのかしら?)の先生が、
一番最初の授業の中で、カバーの折り方を教えて下さいました。
「本は大切に扱いましょう」と。
それ以来です、こうしてカバーをかけるのは。
その先生もきっと本がお好きだったのでしょうね。
はい、私もこの通り「本好き」な大人に成長しました!
大人になった今なら、その先生といろんな話ができるのだろうな。。。