とまぴーSTYLE

よく食べ、よく笑い、よく遊び♪
元気が一番!
今日も豊かな一日になりますように・・・

琉球朝顔 咲き誇る

2017-10-12 18:58:34 | 育てること
昨日は山口県30度はあったんじゃないかしら、と思うくらいの暑さでした
夜も暑くて、エアコン?入れる?みたいに

今年の夏の間、元気に咲いてくれていた琉球あさがお



強いのね~



たくさん蕾もつけています

日照りにも強く、虫にも強い
手入れ要らず(笑)
わたし向きな草花でした

この陽気も今日限り
そろそろ雨の降る気配
これから一気に秋が加速する

朝顔のふもとに沈丁花が植えてあって、
その木陰にどうやら蜂の巣があるみたい
働き蜂が飛ぶ姿を見かけるの
11月になると、女王蜂と全員何処かへ飛んでいくらしいので、
それまでは静観しよう
当たらず障らず・・・


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宝塚歌劇「ベルリンわが愛」

2017-10-12 14:52:49 | 楽しむこと
行ってきました
星組「ベルリンわが愛」



ナチス台頭の世に、映画を作る人々を描く演劇でした
華やかさや奇抜さありませんが、
映画作りに携わる人たちの熱い息吹は大いに感じることができました
今回は前から17列目のお席でした
等身大に見えて嬉しかったです

レビュー「ブーケ・ド・タカラヅカ」



これは「花束」として見るよりも、それぞれの「花」を楽しみました

トップの紅ゆずるさん、相変わらずの色男ぶり!
礼さんは、やっぱり歌がお上手
かいちゃん(七海ひろきさん)は、とにかく美しい

メロメロの舞台でした

そして、報告が遅れましたが
8月には宙組の「神々の土地」行きました



ロシアを舞台に、静かに物語がすすみます

皆様、美しい!
トップの朝夏まなとさん、これが退団公演でしたが、
まだまだ活躍して欲しかったです
次期トップの真風涼帆さん、
彼女はまあさま(朝夏まなとさん)とは違った魅力満載の人です



ショーの「クラシカル・ビジュー」も素晴らしい
これはもう「ザ・タカラヅカ」としか言いようがない
キラキラピカピカの舞台
まあさま始め、とにかく美しい!きれい!

10月8日にはイオンシネマ防府にて
「All for one」の東京公演千秋楽をシネマ・ヴューイングで楽しみました。
スクリーン一杯に活躍する彼女らは、
何度見てもやはり素敵です

とうぶん宝塚熱は続きます
キュンキュンしています(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする